糸島野菜の絶品ドレッシング。
糸島正キの特徴
糸島の美味しいドレッシングが揃っている専門店です。
人気の人参ドレッシングが特に好評を得ていますので、ぜひ試してみてください。
2019年に九州福岡おみやげグランプリを受賞した実力派です。
人参味をお土産で頂きました!めちゃくちゃ美味しかったです。ドレッシングだけを、アテに飲めるくらいのしっかりした野菜感!ですが、キレイに人参を残さず使い切るためにはどーしたら良かったんでしょうか?容器を押したり振ったり試しましたが最後はお箸を使ってほじくりました(TOT)
糸島野菜を食べるドレッシング(あまおう)美味しいです。いちご、玉ねぎ、酢、砂糖、醤油が材料です。日本野菜ソムリエ協会による第1回ドレッシング選手権にて優勝。😳このドレッシングはなんと言っても果肉感がしっかりあるのが特徴的です。
あまおうのドレッシングは、好き嫌いがわかれる感じで、玉ねぎのドレッシングは美味しすぎて高評でした。私的に玉ねぎのドレッシングを納豆に混ぜてみたのですが、美味しかったです。
昨日糸島市南風台にある糸島野菜を使ったドレッシング販売店「糸島正キ」をうかがいました。南風台の丘の上にあるこのお店は、外観がとてもおしゃれで、店舗の壁にはインスタグラマーが撮影したくなるようなイラストが書かれていて、妻は嬉しそうに撮影してしまいました。店内もとてもおしゃれで、前々からおみやげグランプリでも人気の「糸島野菜を食べる生ドレッシング」は気になっていたのですが、今回初訪問出来ました。糸島野菜を使った、にんじん、大根、大葉などのドレッシングが人気のようですが、1本900円くらいでわりといい値段がします。でも、せっかく来店したので、人気のドレッシング3種類が入ったドレッシングセット「1890円」を買いました。家に帰ってサラダにかけてみると、、、「う、うまい!」糸島野菜の自然な甘さが感じられる何にでも合いそうなドレッシングだと思いました。値段はす少し張りますが、美味しいので時々買いに来たいと思います。直営店はここだけですが、市内のデパートなどでも販売しているとか。ごちそうさまでした!またうかがいます!
売れ筋一番の人参ドレッシングを購入しました。野菜に野菜をかけて食べる感覚が面白さのある美味しさを引き出しているように思います。次はあまおうドレッシングを食べてみようと思います。
こんなに美味しいドレッシングに出会ったのは初めてです。2本購入してあっという間に食べてしまい1週間後にリピ買い。サラダの他にもパスタ、カルパッチョ、ローストビーフなどにも使えます。季節限定も入れると6~8種類位あり、他にピクルスなども置いてあります。ギフトも出来るのでお世話になった方などに送るのも良いかも。
2019年九州福岡おみやげグランプリも受賞した大人気のドレッシング糸島野菜をたっぷり使ったこちらのドレッシングが見た目も味も最高なのです。きれいに並んだドレッシングの、色鮮やかさにも目を惹かれます。一度食べたら虜になるドレッシング。直営店では、試食をすることも可能ですよ。ドレッシングは☑人参☑玉葱☑大根と大葉☑赤玉葱とジンジャー☑クレソン☑トマトとパプリカそれから最近加わった☑柚みそがあります。夏には☑甘夏 等期間限定の商品もありますよ。サラダはもちろん、ハンバーグやふろふき大根、パスタ等、それぞれ店主さんおすすめの合わせ方があるそう。こちらのドレッシングを買ってからおうちでデパ地下風サラダを味わえるようになって、食卓にも笑顔が増えました。ドレッシングの他には、ピクルス、コンフィチュール、コンポート、スープ、コロッケ、焼き菓子等が販売されています。コンフィチュールも本当にオススメです。実がごろっと入っていて、甘すぎないコンフィチュールは、どれだけでも食べられちゃうという感覚で、我が家は、特にあまおうと、シャインマスカットがお気に入りです。また、お店の外にはインスタ映え間違え無しの壁があるのです♡まだ、インスタでもあまり見かけないので、ここで撮影するのもおすすめですよ。直営店の調度品もおしゃれなので、ぜひ見てほしいです。
南風台店に行ってみて下さい‼️
生野菜ドレッシングめっちゃ旨い。
名前 |
糸島正キ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-335-3237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年末に里帰り中に人参と玉ねぎを買いました。美味しくて、あっと言う間に無くなりました。難点はボトルの口に人参や玉ねぎが詰まる事。出て来ません。改良を願います。それが無ければ☆5つです。それぐらい美味しいドレッシングです。必ずまた買いに行きます。