新天町で楽しむ390円のラーメン美味!
楽勝ラーメンの特徴
天神のタイトーステーション横にある看板390円ラーメンが人気です。
薄めの豚骨スープでコクがあり、博多ラーメンのバランスが良いとの評価。
らーめん半チャー餃子セット550円やビーフカレー300円も好評です。
格安でサクッと食べることができます。ラーメンの提供はやく回転率は素晴らしく早いです。しかも、ラーメンは格安(笑)
新天町の南、奥まったところにあるラーメン店。メニューを深く見るとこもなく、最近ではあまり見かけなくなった半チャンラーメンセットの食券を購入しました。席について食券を渡し、周りのお客さんを見渡してみると、全員がカレーを食べているという奇跡。ここはラーメン屋じゃなかったっけ?たしかに壁には、カレーがおススメとも書いてある。そんなにこの店のカレーは美味しいのか?少し後悔しながら、半チャンラーメンをいただきました。チャーハンもラーメン(とんこつ)も、どちらも美味しかったのですが、カレーが気になって仕方ありません。次回はカレーだな。【追記】店員さんが、苦虫を噛み潰したような表情で接客していました。何かあったのかもしれないけど、ここはマイナスポイントかな。
『今日はもう、栄養バランスがどーのこ~のとか考えたくないんじゃ!』という気分の日に最適。炭水化物ばっかりですが、このコスパは驚嘆に値します。ラーメン、餃子、チャーハンセットで¥680。ごちそうさまでした。
天神のタイトーステーション横にある小さなラーメン屋、入口は看板が出ているので見つけにくいと言うことはないが少し奥の方に入り口があるので初見時は戸惑うかも。ラーメンは食券制でなんと390円、値段に釣られてお店に入ると、お昼時だからか人も多い。麺自体は細麺でコクの効いた豚骨風味のラーメン。少々もやしが多い気がする。しかし風味の割にドギツいと言うこともなく、すんなり食べられるラーメンでチャーシューも脂が載っていて柔らかく美味しかった。しかしコスパで考えると大変お得なラーメンなので、天神に来て小腹が空いた時はサクッといただきたいそんな一品。
遅めのランチに寄り、ラーメン半チャー餃子セットを頂きました。値段的にあまり期待してませんでしたが、普通に美味しかったです。特に餃子が美味しかった。次回はラーメンなのに何故か有る、ビーフカレーも食べてみたいです。
390円でこのハイクオリティです。替え玉込みで500円ワンコインで最近の高級志向のラーメン屋とは対照的にリーズナブル。立地も天神なので最高です。味は、PayPayDOMEコンコースにあるラーメン屋さんの味に似ています。
此の🍜らーめん屋は券売機で入る🍜らーめん屋で看板390円らーめんが目印👍炒飯とらーめんセットや🍜らーめん餃子🥟セット🐂ビーフカレー🍛も有ります。無難に旨い早い安い!私的には👫カップル👴年配の方👭女性同士にオススメ!券売機の店なので👩👩👦👦家族連れにもオススメ!無難に旨し👍
らーめん390円 替玉110円おいちい😋でも、ネギは万能ネギにして欲しい😁
390円という箇所に注目が集まるけど、実質ここが一番博多ラーメンとしてバランスが良いのではないかと思う。県外の人を連れて行っても喜ばれる名店です。
名前 |
楽勝ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-732-3059 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

端的に言って美味いです、390円という値段に本当にこの値段で良いの⁉️と思うくらいです。博多の薄いサッパリ味とは違い まろやかでコクがあります。チャーハンもかなり好き 辛子高菜は食べ放題ですが激辛で、注意。