新百合ヶ丘の愛されベーカリー。
ブーランジェリーメゾンユキ 新百合ヶ丘店の特徴
穏やかな活気ある店内でパンを買う楽しさが広がる。
クリームチーズの胡麻を使用したパンが絶品で人気です。
揚げたてのカレーパンが何度も出会える、魅力的な一品。
【いつも賑わう街の愛されベーカリー】駅からは少し離れているものの、駐車場は完備。店内はわりと広めでアットホームな雰囲気が◎パンはお値段も味も庶民的で、小さな頃から慣れ親しんだ甘さやふんわり感のある商品が多い印象。だからこそ、カレーパンやクリームパンなどの定番パンに定評があるのかなと思います。シンプルなコッペパンを使ったサンドはランチにぴったり!また、コッペパンの日メール会員限定◯◯サービスといった日替わりイベントも盛りだくさんで、そういう通いたくなるような要素も地域の方に愛される理由のひとつかもしれません。(eri)
美味しいと言われて購入してみました。私的には小麦の美味しさが味わえるようなパンではなかったので、好みではありませんでした。
小山薫堂さん、美味しかったです。
新百合ヶ丘には有名なパン屋さんが何件かあり、全店行きましたが、私はここのパンがいちばんすき。美味しい。平均点が高くて、どのパンもハズレなしですが、個人的には、コロッケサンドイッチとカレーパンがすき。ふわっふわとカリサクの食感が堪らないです。好みにもよるのですが、ふわっふわu0026ほんのり甘みがお好きな方にはおすすめ。ずっしりu0026ぎっしり、小麦の風味ガツン!が好きな人だと少し物足りないと思っちゃうのかな。私はここのパン大好きですーー!!ファンです!!
車で買いに行ったけど駐車場満車でした路駐して待ってると、警備員さんが次からは手前の広い駐車場止めれるからねって言ってくれて、次回から使わせて貰います中は、広くて店員さんも沢山居ますパンの種類がたくさんたくさんたくさんありすぎて選べないっ全部制覇するには、凄く通わなくっちゃクリームチーズの胡麻めっちゃ美味しいクリームチーズは、キリが乗ってるんだと思いますパンに重みもあり、十分な食べ応えあり胡麻の甘さとソルトを感じるパンも好きですそれなのにコスパいいと思います2個で500円以下でした紅茶のメロンパンみたいのは、ふあふあで面白い食感です凄い紅茶の香りがするのが嬉しい次は、しょっぱいの買ってみます。
詳しくは「joggirun」で検索(YouTube・Twitter・Blog)新百合ヶ丘の人気店。朝から沢山のお客さんで賑わってました。
期待して来店しましたが総じて普通。皆さんの評価は高いようですが、塩バターパンが熱いうちに袋詰めされたらしくフニャフニャ、ロールケーキのクリームがまさかの出来合い製品など、特別なものは感じることができませんでした。
新百合ヶ丘界隈ではパン屋では一番好きな店です。特に揚げたてのカレーパンは行く度に必ず買います。今まで食べた中でも一二を争う美味しさ😃
ウチの近所のパン屋さん、月の利用は2回くらい1度に買うパンは15個程度で4,000円くらいかなぁブランチ利用なのでちょうど良い価格です。新百合ヶ丘にあるパン屋さんでは1番大好きで、ウチの家族の好みとマッチします。パン生地がしっとりモチモチで噛むと口の中に広がる小麦の香りが大好きです。色んな種類のパンが並ぶ店内はいつも人で混み合ってます。いつも土曜日の9:30ごろに行くようにしています、早すぎるとパンの並びが少ないので少し遅めに時間をシフトしました。味とコストのバランスが良いお店だと思います。
名前 |
ブーランジェリーメゾンユキ 新百合ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-350-0055 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

穏やかながら活気ある店内でパンを買うのが楽しくなる雰囲気。具沢山のカレーがもっちりしたパンに包まれた絶品カレーパン。ザクザクとフワフワのメロンパン。程良い噛みごたえと仄かな塩味のパケット。ハードからソフトまで種類も多く、子供から大人まで大満足させるパン屋さん。