裏路地の美味、濃厚魚介つけ麺。
ラーメン・つけ麺 銀次の特徴
裏路地に位置する絶品の魚介つけ麺が自慢です。
昼はラーメン、夜は居酒屋として営業しています。
大月の住宅街に隠された5つ星のラーメン屋です。
すごい穴場にあるラーメン屋。魚介つけ麺がめちゃくちゃ美味しい!あつ盛で!大月では一二を争うおいしさ!
⚪年ぶりに地元の大月に戻って来たそうです。大月の街中から笹子へ移転だいぶわかりづらい場所に移転でも昼飯時、凄くお客様が入っていたやっぱり美味しいからお客が絶えない変わったメニューはイノシシの鍋焼きラーメン・イノシシの肉の餃子等ありましたよちなみに私は魚介醤油つけ麺(極太麺)今のお店は古民家を改良してありましたが、以前の店より人気がありお客様も大勢で繁盛してると思う。
こんなところにつけ麺屋さん?って感じでお値段と美味しさピッタリでした。また行きたいね!
こんな所に5つ星のラーメン屋が!おいしかったです。店主がとても良い人です。
お昼は、ラーメン屋さんとして営業されており、夜は居酒屋さんとして営業されています。アットホームな雰囲気で、接客も行き届いています。
20号を通る度に気になっていたお店へ扇山登山のあと腹ごしらえに寄ってみた(o^-')b !表の駐車場🅿️から坂をあがり、2階のスペースに店舗がある変わった造り。ベランダのようなところから、サッシを入るが土足厳禁のため、スリッパで中へ(○_○)!!つけ麺などもあったが、メニューは特選濃厚中華そばをチョイス!5分少々で料理が運ばれてきた。醤油ラーメンに背脂チャッチャ系の見た目のラーメンはスープにとろみがあり、しつこい味かなとおもったが、刻み玉ねぎが比較的サッパリさせてくれるし、中太ちぢれ麺にからみ美味しいけれど…ちょっと麺がやわらかいかな…( -_・)?お年寄りの多い地域性なのかな…
国道20号から一本奥に入った住宅街のさらに奥。
お店大月の笹子へ移転しました。テラス席もあって夜は居酒屋もやっています。めちゃくちゃボリューミー‼️太麺の魚介つけ麺癖になる美味しさ。お腹いっぱいです。
味噌野菜タンメン830円と餃子450円を頂きました。味噌の味はとても美味しい。麺は個人的にはもうほんのちょっと太い方が好きかな。この太さのこの種類の麺は少し固まっちゃって、最初に味噌のスープに馴染んでないから勿体ない。餃子はもう少し頑張りましょう。って感じかな。駐車場が6台分くらい。食べてる時に厨房の爺ちゃんがホールの爺ちゃんを叱ってて、少しモヤっとしたからマイナスポイント。
名前 |
ラーメン・つけ麺 銀次 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-56-7303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

裏路地にあるお店で、他のクチコミでも評判の良かった魚介つけ麺食べたけど、評判通りの美味しさでした。因みに、トラックでは勿論行けないし、なんならちょっと大きめの乗用車でもキツイかも。猪肉が得意なのかな?夜は居酒屋さんになるようです。