心満たす昭和レトロな定食。
味処ふるさとの特徴
魅力的な焼肉定食の生姜焼きが690円で味わえるお店です。
定番の老舗カレーは、昼食に最適な一品で間違いなしです。
昭和レトロな雰囲気が、実家に帰ったような安心感を与えてくれます。
定食屋です。惣菜の持ち帰りもできます。チャンポンや生姜焼きは試してみる価値有りです。料理の提供はカウンター越しに受け取り、食後はカウンター内へお客自ら食器等を返却します。一人もしくは二人で営業されてるので、お客さんも協力的な方が多いです。
昼のランチで利用しました。リーズナブルですが、しっかり量もあり満足でした。惣菜や一品物で持ち帰ることもできるみたいです、お昼時はサラリーマンやOLの方がテイクアウトで利用されてました。料理が出来た時・食べ終わった時は自分で盆を上げ下げしてください。
今日何食べよっか?と迷ったら必ずここに来てます。会社の帰り道にもよく寄ります。ここに来れば安心できるし、いつも同じ味が待ってる気がして、私の故郷です。豚の生姜焼きは本当に美味しくて、ボリュームもあって、卵の半熟加減も最高‼️お味噌汁も本当に美味しい‼️数回訪れると、お客さんとも顔見知りになってお話しするのも楽しい😊最近は若い年齢層も増えて、お店が活気付いてる気がします。いつもありがとうございます。現在でも黒電話を使っているレトロなお店夫婦で仲睦まじくテレビを見てる姿が大好きです。土曜日のランチは大体「出川哲朗の充電させてもらえませんか」が流れて、奥さんがよく笑っています笑笑。
老舗のカレー🍛は間違わないな。目玉焼き🍳付きでリーズナブルときてる‼️カレーはジャーから出てくるやつ。ポテサラ付きのサラダ付きなのも嬉しい😃🎶次回は絶対お得すぎる日替わりも食べてみたい。
日替り定食がお手頃で美味しいです。他のお惣菜の種類も豊富で、選ぶ楽しみがあります。
豚しょうが焼き定食を注文。お味は至って普通。値段相応。おいしさにこだわるのであれば選択肢からは外れるけど、ちょっと昼ごはんを食べる時にこういう店はいいと思います。実家のような安心感。
日替定食は、品数が多くてお値打ちです。
日替りランチ660円。小鉢4つとおかずに汁物、ご飯。栄養のバランスは良い。味は家庭的。おかずが足りなければ100〜200円程度で個別に買える模様。テイクアウトも可能な様。コスパは良い。店内は使い古した趣き。客足はお一人様が2〜3人。単に食事目的なら全然有り。
その名の通りただただホッとできます (*´꒳`*)ただいま!また帰ってきたよ…
名前 |
味処ふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-0833 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年配のご夫婦の小さなお店で、焼肉定食の様な生姜焼き定食690円が少し甘くてすごく美味しいです。