戸越銀座の可愛い無添加ドーナツ。
フロレスタ 戸越銀座の特徴
戸越銀座の小さなドーナツ屋は、可愛さと優しい味が特徴です。
無添加のシンプルなドーナツは、素材感がしっかりと感じられます。
店主の素敵な考え方が反映された、センスの良い商品棚が魅力的です。
高円寺店で何年か前に買って、近くにもこういうドーナツのお店があればいいなと思っていたら、いつのまにか戸越にもできてた!いつもならドーナツは1つ食べればもういいかなってなるけど、ここのはやさしいお味なので2個も余裕でした。塩バターが、バターじゅわっとしてしょっぱくておすすめです。
素材感が感じられるシンプルなドーナツです。甘さも控えめなので食べやすいです。塩キャラメルは油の揚げの部分がザクザクしていて、サーターアンダギーみたいで個人的には好きです。どうぶつドーナツはとにかくかわいいのですが、お値段がちょっと高いですね。お土産には喜ばれると思いますよ。
素材にこだわっているのでくどくなく食べられます。キャラクターのドーナツもあるのでお土産にも最適です。
ドーナツ屋さんの中では1番好きなお店。いろんな味があって迷っちゃう。ホロッとした素朴な歯ごたえが良き。今回はチャイティー、塩バター、シュガーの3種類をチョイス!!
「自分が食べたいと思うものをお客さんへ」素敵な考え方の店主さんが作る無添加ドーナツ商店街をぶらぶらしていたときに、シンプルでセンスの良い商品棚が目について、来店した。一般的にドーナツは美味しいが、質の低い小麦やたっぷりの白砂糖、そして酸化した油、添加物などが理由でなるべく日常的には食べたくないもの。しかし、こちらのお店のドーナツは全く異なる。自然な甘さともっちりとした食感で、とても美味しかった。食べた後も、もたれる感覚はなかった。素材や製造法にこだわりを感じられた。日常的に食べられるドーナツとして、普段から健康を気にされる方にもおすすめできる。店主さんとの会話の中で、「自分が食べたいと思うものをお客さんにも食べて欲しい」とおっしゃっていたのがとても印象に残っている。本来の飲食の形について考えさせられた。ドーナツについて、ホームページなどを参考にして感想を書く。まず、無添加である。防腐剤や保存料を使ってないので、長く保存はできないが、常に新鮮で作りたてを提供している。揚げて時間が経っていても、特に劣化は感じられず冷めていても美味しかった。そして、原料の小麦も北海道産のポストハーベストのものを使っている。流通やコストの都合で消費者の身体のことを考えられていない小麦が出回ってしまう中で、消費者の身体まで考えながら生産する農家さんは貴重である。こちらのドーナツのような商品を食べることで頑張っていらっしゃる農家さんを応援することにもつながる。砂糖も、白砂糖は使わずに、三温糖をつかっているそう。自然な甘さを感じられた。油は特に気にする要素だが、こちらのお店のドーナツは食べた後も、胃がもたれず、あっさりとしていた。私は、塩キャラメルとアールグレイを食べたが、どちらも美味しかった。塩キャラメルは程よい甘さと塩気の混ざり合いがドーナツの自然な風味にマッチしていて、美味しかった。アールグレイは茶葉の自然な風味と香りがして、こちらも美味しかった。プレーンが売りきれだったので、次回はプレーンを食べたいと思う。
添加物を使用せず、しかも国産の材料で作られた手作りドーナツ🍩お土産はもちろん食べ歩きにもいいですねー。でも食べ歩きだとどれにしようか1個に絞れないー!と迷ってしまいそうなほど、小さなお店なのにたくさん種類があって迷いそうです。プレーンな感じやチョコがかかったもの、ココナッツ系、子どもが喜びそうな可愛いものまでたくさんあります。しかも手作りのものの割にお手頃な金額で嬉しい。◯スタードーナツだって結構な金額ですからね…お味は優しい甘さで、これなら朝からご飯がてらにでもいけちゃうかも。店員さんが一つ一つ丁寧に包んでくれるので、粉がついたドーナツなどの味が混じったりする心配がありません。沢山買った時は、えーと、これはなんだっけ??とどれがどれか分かりにくくはなりますが…(笑)
無添加のドーナツ屋さん。ベーシックなどーなつからネコの見た目になってるどーなつなど色々あります。昔ながらの味がする気がします。支払いはPayPayやQUICPayが使えます。店内はなくテイクアウトのみです。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみでした。私は塩キャラメル(税込195円)、きなこナッツ(税込216円)、チョコレート(税込173円)を購入しました。どれも甘さ控えめの優しい味で、個人的には塩キャラメルが美味しかったです♡季節限定のものや、可愛いどうぶつのドーナツなど、種類もたくさんありました。日持ちさせるための防腐剤・保存料などの添加物は使用していないそうです。また北海道産の小麦粉やバターを使用していたり、油は菜種油で揚げているそうです!砂糖や塩、ベーキングパウダーにまでこだわっているようなので、安心して食べることができました♡
しばらく閉店していましたが、最近新装開店しました。オーガニック系のこだわりのドーナツ店です。店で揚げているので出来立てで美味しいです。大きさはちょっと小ぶりです。北海道産小麦粉など国産素材にこだわって作られています。保存料を使用していないので、当日中に食べた方がいいです。全般に甘さ控えめです。オーガニックシナモンを食べたのですが美味しかったです。値段は¥130からあります。(消費税別途)店の看板メニューをアップしておいたので参照してください。看板に記載がないですが、ほかにはきな粉ドーナツなどもありました。
名前 |
フロレスタ 戸越銀座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6426-2890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

品川商店街の謎解きで立ち寄りました。これは久々当たりドーナッツです!ココナッツミルキー食べましたが、とっても美味しかったです。戸越銀座に行った時は立ち寄り必須のお店です。