西小山のにこま商店街で、特選コーヒー体験。
Vida Cafetera|ヴィーダカフェテラの特徴
西小山の駅からにこま商店街を抜けた本格派の珈琲店です。
ナチュラルな農園ラインナップにこだわった自家焙煎のコーヒー豆店です。
美味しい浅煎りのコーヒーが見つかる、特別なコーヒー屋さんです。
浅煎りが特に好みの、美味しい珈琲屋さんです。浅煎りでも味がしっかりとしていてコクがあり、母にもプレゼントしましたがとても喜ばれました。美味しいディカフェの珈琲がなかなか無い中、こちらはディカフェもとても美味しいです。産前、産後の癒しになっています。引越してしまい店舗にはなかなか行けないですが、通販で利用させて頂きます。
色々とお店を探していて偶然見つけたお店でした。値段と送料に惹かれて購入してみたら、家族みんなでファンになりました。それからは、コーヒー豆はこのお店と決めています。
購入した豆を挽いてドリップしてみると、泡がモコモコ出てきました。鮮度が良いのだと思います。何種類か取り揃えられており、色々楽しめそうです。
夜飲む用にデカフェのコーヒーを買いました。いろいろあるので他にも試してみたい。
持ち帰りでアイスコーヒー飲んだ。香りはすごくいいけど少し薄い?色も薄い。
駅から遠くてもわざわざ行ってしまう。店長さんがたまに話しかけてくれる。テイクアウト割引がなかなかの太っ腹。
ナチュラルが美味しく、バランスのいい味の農園ラインナップにこだわりを感じる名店。エルサルバドルのマリアストレスをいただきましたが、思ったより煎りは深かったものの低温で丁寧に抽出された滑らかな口当たりはさながらコーヒーのうま味ダシのよう。後からしっかりと立ち上がる苦味も心地よい。マスターも親しみやすい方で席数は少ないものの居心地が良い。近くによったら是非訪れたいお店。
とても美味しい自家焙煎のコーヒー豆屋さんです。店主のこだわりの詰まった豆たちを買う他にも店内のカフェスペースで飲む事もできます。オススメは浅煎り豆。酸っぱくないけどフルーティーなコーヒーが楽しめます。
西小山の駅からにこま商店街を抜けると現れる、本格派の為の珈琲店。ブレンドも楽しめるが、世界各地の産地の豆本来の味をじっくりと堪能出来る事が楽しい。店主の上田さんの徹底した品質管理やパッケージへのこだわりや珈琲豆に対する愛情が深く感じられるお店です。自分好みの一杯に巡り会えること間違い無し!
名前 |
Vida Cafetera|ヴィーダカフェテラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-4540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人と会う時に、こちらのコーヒーをよくお土産に持って行きます。ほぼ確実に後日みなさんから絶賛のお言葉をいただけます。