南国サービスエリアで鍋焼きラーメン満喫!
レストラン エリエール南国SAの特徴
高知県の鍋焼きラーメンが絶品で人気です。
大満足の1kgかつカレーを2人前完食しました。
南国サービスエリア内の便利な立地が魅力です。
各種決済が可能!
高知県の鍋焼きラーメン美味しかったです。嫁は昨日の晩飯も鰹のたたき今日は鰹のたたき丼!生姜の効いたタレのどんぶりが美味しいらしい!
おおきなかつカレー(ご飯1kg カレー1kg)2人共にそれぞれ1皿を完食です。一人で食べても良し、グループでも食べてよしです。
上りの南国サービスエリアの中にあるレストラン。地場のものが美味しくて、子連れに優しい思いやりのある接客をしてもらいました。連休最終日に子どもと2人で来店。お昼時ということもあり、席は半分以上埋まっていました。入るとすぐに店員さんがやって来て、席に案内しつつ子ども用のイスが必要かどうか確認。子ども用のコップとお椀とフォークを出してくれました。注文したのは土佐あかうしのハンバーグ定食(150g)と、鰹タタキ漬け丼&碁石茶うどんのミニセット。注文から10分経たずに運ばれてきました。このハンバーグにはつなぎを使用していないため、ソース無しでも美味しいとの説明。子どもも喜んで食べました。鰹のタタキ丼は絶品とまではいかないものの、臭みは無く、藁焼きと生姜の良い風味がして、美味しく食べられました。料理を運んでくれた時や会計の時、店員さんから子どもを思いやるひと言があって、人情を感じました。値段も手頃です。
お昼に、ハンバーグ定食150㌘1010円をいただきました。おんちゃんには、充分な量でした(^^) 350㌘だと、どんなんだろう? 気にはなります。食後のコーヒーは100円で、結構おいしかったです。接客も悪くなかったですよ(^^)v ちなみに、ご飯のおかわり無料のようです。
名前は製紙メーカーのエリエールさんと同じですが、今は関係ないそうです。ここの前に四万十市(旧:中村市)で鰹のタタキ(生ニンニク)たっぷりを食べたので四万十鶏を頂く事にしました。お肉に弾力があり、地鶏の名に恥じない食感です。珍しい海洋生物の天麩羅を頂けます。最近、鯨やマンボウ、メヒカリ(←筆者は初耳)ピーク時は混みますが、カウンター席は空いている事が多い!サービスエリアのレストランなので価格設定は少し高め。(価格:巷のファミレス級)しかし、落ち着いて食事が出来るので一人で利用する時は楽です。(空席確保の心配が無い)ちなみに価格は税込なので良心的です。
名前 |
レストラン エリエール南国SA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-866-5701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南国サービスエリア内にあるレストラン。高知赤牛ハンバーグ美味でした。