戸越銀座の名物!
後藤かまぼこ店の特徴
朝からおでんをつまみにお酒が楽しめる居酒屋です。
人気のおでんコロッケは、サクサクでジューシーなお味です。
冬に味わうおでんは、しみしみで最高の美味しさです。
おでんやコロッケなどがテイクアウトでも販売されていて、コロッケをテイクアウトで買って食べましたが、コクがあってうまかったです。この店の商品は合成着色料などを使用しない、無添加食品で美味しさをウリにしている大衆的な店でもありますが、芸能人有名人のリポート者もわりと多い店ですが。この店の特徴的な商品のおでんコロッケは、レアで珍しい感じがします。
揚げ物とおでんが店内で食べられます。おでん3品とお酒一杯で550円とリーズナブルに満足できます。
メンチカツ、ハムカツなど食べました。持ち帰りなのでしょうゆやソースなしで食べ歩きをしました。取材がたくさん来ているようでしたが、まぁおいしいのかな?と。食べ歩きにてきしていない商店街なのか路地で隠れるように食べたのでなんだかさみしい気持ちに。商店街全体で工夫があればもっと良いですね。
おでんのテイクアウト、お任せ6品500円を2つ頼んだけど12品全部80円の品でお得感はなかった。時間帯がはやかったのか味の染み込みが個人的に微妙だった。
おでんコロッケが気になって注文おでんの汁でコロッケ作った味ですねすぐ揚げてくれるのでありがたい。
いろんな種類があって、楽しい。全種類(30種類以上)買っても、3000円台。油切れよく、さっぱり。この油自体がうまい。あまり混ぜ物をしていないからだろうけど、年寄りが食べるには、硬くて、しょっぱい。子ども向けには、もう少し具が多い方がいいかもしれない。とにかく作り手の真面目さが感じられるお店です。
生ビールとセットで500円。おでん種によってプラス@薄口の素材を活かした旨みが最高❣️
芸能人がわんさか来ているおでんだねu0026揚げ物やさん。名物はおでんコロッケです。記念にと思ってあまり期待せず買いましたが外はサクサク中はしっとりおでん大根入りでとても美味しかったです。Try Japanese style croquettes (deep fried mashed potato covered with crumbs). Crispy outside, moist inside, very delicious!
いつも持ち帰りで利用するので、奥の冷蔵ケースの前でオーダーします。おでんの素も一緒に買うのがオススメ!味が薄いかな?と最初は感じるけど、作っているうちに具材からいい出汁が出て、とても美味しく出来あがります。
名前 |
後藤かまぼこ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3781-5686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元の方にとってはおいしい練り物のお店だろうが、観光客として戸越銀座商店街を歩く者にとっては、朝っぱらからおでんをつまみにお酒が飲める、うれしい居酒屋さんでもある。平日の朝九時過ぎに通りかかったらもう営業中だったので、お酒も出るか店主さんに聞いたらOK。アルコールの付いたおでんセットを注文し、店の隣のスペースでいただく。多くの芸能人や、先日亡くなった安倍首相が訪れたときの写真が飾られていたが、撮影禁止とあるのでここではご紹介できないが、それだけ話題になるお店なのだろう。