蔵で楽しむガレットと雑貨。
カンティーナの特徴
蔵を改装したカフェで、オシャレな雰囲気を楽しめます。
おいしいガレットや輸入雑貨が購入できる、楽しみがいっぱいのお店です。
立派な栗の柱が印象的な、歴史を感じる空間でゆっくり過ごせます。
素敵な空間でゆっくりとした時間を過ごす事ができます。ガレットのランチは女性向きのボリュームですが、美味しくいただきました。食後のセレクトショップの探索も楽しみです✨
すごいお店発見(@ ̄□ ̄@;)!!毎週行きたい、とてもセンスの良い、岩手に数少ない雑貨屋さんだと思います🎵価格も、リ一ズナブル🎵とても好きながらのクッションカバーを見つけました😃ありがとうございます。
龍泉洞観光あと、休日の15時頃に訪問。蔵を改装したカフェ&セレクトショップ(雑貨)のお洒落なお店。照明もいい感じ。カフェは先客2組で待ち時間なしでした。ガレットがメインのようですが、すでに昼食は済ませたあとだったので、手作り梅ソーダをいただきました。時間があったら雑貨コーナーゆっくり見たかったです。2022.9訪問。
とても感じのいいお店でした。サイフを忘れたので、auベイでも大丈夫かな?と聞いたら、快くOKと、言ってくれて、助かりました。コーヒーには、クッキーもついてました。4件先のたぬきのケーキを持ち込めるので、とてもいいです。今度は食事もしたいし、雑貨などもゆっくり見たいです。
土曜の昼時来店。蔵を利用した雑貨屋さんとcafeが一緒になったとても素敵なお店。ガレットがメインでスイーツ🍰もあるみたいです。私はセットメニューのほうれん草とキノコとチーズのガレット+コーヒー☕のセットをいただきました。とっても美味しかったです✨雰囲気も良くゆっくりいただけました。待ち時間も雑貨屋さんを見てるとあっという間で退屈しません😊 食いしん坊さんだとガレットだけだと少し物足りないかもです😅
蔵を店舗として、カフェと洋服やカバンバッグ、雑貨など細かい商品を販売していて雰囲気の良いオシャレなお店でした。
食事のために立ち寄りました。店内に入ると洋服が並んでおりお店を間違えたのかと思いました。可愛い雑貨やアクセサリーたちのある奥にイートインスペースもあり、テラス席もありました。メニューは主としてガレットでお食事としてのガレットとデザートとしてのガレット、他のデザートはパウンドケーキなどがありました。お食事のガレットは8種類あって1200-1300円でドリンクも付いてきます。見た目も華やかで美味しかったです!
松茸も売っていました。
以前のパスタのお店、全てのものが、格安で、楽しいお店でした、又行きたくなる、今度はガレットを食べながら、ショッピングしたいです。
名前 |
カンティーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0194-22-3243 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ツーリングの途中に立ち寄りました。こんなおしゃれなお店、オヤジ1人では気が引けましたがガレットを注文。美味しく頂きました。