武蔵小山で楽しむ、540円の家系ラーメン!
せい家 武蔵小山店の特徴
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩1分、とてもアクセスが良いラーメン屋です。
並ラーメン540円で提供されるコストパフォーマンス抜群な横浜家系ラーメンです。
美味しいラーメンと元気な外国人スタッフによる丁寧な接客が魅力的です。
7月かららーめん100円、味噌らーめん、つけ麺は120円の値上げ。値上げ前に行けて良かったけど、らーめん550円はもともと安い。食券ではなく、着席して注文、レジに行って会計するタイプのお店。
昔、元住吉店に行って以来。手軽に家系を食べたかったら、値段的にも量的にも悪くない印象。電子マネー系が使えるのは嬉しい。
先日、初めて伺いました。知り合いから評価が良かったので期待しすぎたのかも…店内に入ると案内も無し、適当に座ります。店員さんは何も言わないので食券を買うのかと思い、奥のレジへ。聞いたら決まったら呼んでくださいとのこと。席に戻りオーダーします。4種盛りだったかなぁ、そんな感じのメニューをオーダーしました。店員さん、暇そうだけど水はセルフ…まぁ、勝手がわからない自分がいけないのですが。臨機応変にはいかないですよね。ラーメン🍜到着。スープがぬるい…久しぶりに食べたラーメンでしたがちょっとガッカリでした。寒い時に伺ったので温かく食べたかったと思いました。
入店した際に気になる臭いを感じましたがすぐ慣れました笑外国人のホールスタッフさんは元気が良く丁寧にオーダーしてくれます。厨房にいる方々ともコミュニケーションがしっかりとれており、活気のあるお店の雰囲気です。初めて食べましたが、想像と違い強い臭みはなく女性でも美味しくいただける濃厚なラーメンでした。麺は通常太麺で、噛みごたえがあり食欲が増します。卓上にはお好みで追加できるにんにく、しょうが、辛味ペーストが置いてありアレンジ可能なので味変してさらに美味しくいただけます。気になった方はおすすめなのでぜひ食べてみて下さい☆
ラーメン屋さんです。豚骨醤油のスープが売りだと思うんですが、味噌や塩味のメニューも少しあるようです。麺は細麺と太麺から選べます。細麺のコシはちょうどいい感じで、柔らかすぎません。スープはやや塩味が強い感じですが豚骨醤油ですから一般的な塩味でしょう。こちらのラーメンは500円から提供しているようでコスパが良いです。久しぶりに来店したのですが、店員さんの接客が以前と比べて大変良くなっていて好印象になりました。
美味しいラーメン屋です!なぜか定期的に食べたくなるラーメン。味付けたまごが美味しいです。味へんでニンニクをいてるのもオススメです。次の日が休みの方のみオススメします。笑 コスパも良いのでまた行きたくなります!
やすい!!ラーメン550円!!学生時代ぶりにせい屋行ったけどこんなに家系ラーメンだったかな?と思うくらい家系ラーメンでした。美味しかった。
大好きなラーメン屋です。スープは豚骨感がしっかりあり、コクもありつつ、意外と後味はスッキリしています。麺は結構太めで断面が長方形の少しウェーブ。個人的にとても好きな麺です。表面はツルっとしてて、しっかりコシがありました。
こんなに気持ちの良い丁寧な接客で更に美味しいラーメン屋さんはここが初めてです。コロナ対策も万全。お店が忙しい時も注文をするとすぐに料理が出てきます。回転が早いけれど急かされている感じは全くありません。どの料理もコスパ良くてこのクオリティは素晴らしい!
名前 |
せい家 武蔵小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5749-3188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一番近所のせい家がこちらで、どんな感じか知りたく、土曜日の15時頃に伺いました。満席ではないけど、ほぼ埋まり。とは言え回転が早いので、そこまで待たないと思います。こちらの店舗も店で炊いているらしく、濃い豚骨スープを頂けます。期待通りで良かった。値上げしたとしても、リーズナブルに美味しいラーメンが頂けるのが嬉しい。