千葉中央市場で食べる贅沢朝食。
長谷川食堂の特徴
千葉市中央卸売市場内に位置し、新鮮な海鮮丼が魅力的です。
焦がしネギラーメンや長谷川定食は特に人気のメニューです。
中華料理の影響を受けた豊富なメニューが揃っているのが特徴です。
久しぶりに千葉市中央卸売市場が公開されたので贅沢な朝食をいただきに行ってきました。訪問先は長谷川食堂、そこでびっくり海鮮丼をいただいてきました。朝からお腹いっぱいにおなってしまった。
3/2022平日7時ころ来店 後にも先にもお客さんなしの貸切〜丼とラーメンのセット注文待つこと数分安定の味ですね。早朝からやってるのがありがたい。今度は違うセットにしようかなまた行きます。
「漬け丼」と「焦がしネギラーメン」のセットをいただきました!雰囲気は「ザ・市場の食堂」!現場の方々にとっては日常ですが、私のような一般人にとってはテーマパークと言ってもいいでしょう!なんだかワクワクしますね。さてさて料理が到着。まずは焦がしネギラーメンのスープをズズッと一口。昔ながらのいい味!しみますね〜。岩海苔かなと思ってよく見たらこれが焦がしネギなんですね。苦味と香ばしさがとても良いアクセント。麺とスープがマッチしていて、チャーシューはホロリと柔らかくて、定期的に食べたくなる味ですね。次に、漬け丼をパクリ。さすが市場の食堂、間違いないですね。旨いです。大盛(できるのか知りませんけど)にすればよかった。妻が頼んだ「びっくり海鮮丼」もかなり美味しそうでした。他のメニューもかなり魅力的なので、ぜひまた来たいと思います!
市場の中の食堂です。駐車場は無料でした。土曜日の11:30頃の利用でしたが、行列ができていました。鉄火丼を頼んだのですが、家族がオーダーした漬け丼の方が美味しく感じました。ラーメンも美味しかったですが、個人的には麺が柔らかすぎました。市場内だから圧倒的に美味い。というよりはそこそこリーズナブルに食べられるという印象です。
朝は8時くらいからもういっぱいです海鮮丼は早めに売り切れます今回は長谷川定食(ごはん、味噌汁、刺身マグロ、かんぱちもつ煮)あおさラーメンあおさラーメンは良いですよ磯の香りするさっぱりラーメンで定食やセットは色々組み合わせできるので店の前で待ってる時注文を聞かれるのであらかじめ店頭に貼ってあるメニュー見たり下調べしてから行くと良いと思いますあらかじめ注文聞かれるので提供は早いです海鮮丼は酢飯の酢が強い時があります酢飯の味がばらつきがあるような気がします個人の見解ですが。
元々は中華料理のお店だけど、海鮮丼の種類が豊富。市場関係者はラーメン、観光客は海鮮丼といった感じ。海鮮丼はボリュームあり。鮮度や味は普通かな。駐車場は無料で助かる。
鰻重をいただいてきました。お値段も1800円とリーズナブルで大盛と特盛も無料みたいです。付け合わせのしじみ汁もとても美味しかったです。
海鮮ものから中華まで、メニューの幅が広く迷ってしまいますが、たまに行くなら海鮮物という事で、長谷川定食Aの真鯛、上もつ煮をいただきました。流石に市場の食堂ということで安い!この内容で¥1
鉄火丼ラーメンセットいただきました!私の好きな食べ物ランキング1位2位が同時に食べられるなんて幸せ(*´ω`*) 鮪も本鮪よりメバチが好きなんで好みでした!醤油らーめんも昔ながらで、美味しかったです( ´ ` )店内はかなり密で食後なのにマスクしないでお喋りするお客さんが多かったのでちょっと怖かったけど店員さんの対応もよくまた行きたいです!
名前 |
長谷川食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-248-3411 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日の11時ごろ訪問。すんなり中に入れ、びっくり海鮮丼を注文。本日はウニではなくアナゴになっていたが、このアナゴが美味しく大満足。メニューも多く、海鮮丼以外のラーメンや中華を注文している人も多く、次回の訪問時には中華系のご飯も食べたいので期待を込めて、今回は星は3つ!値段もボリュームも申し分なくとても美味しく頂けました😄