熱々焼き餃子、あっという間に!
正嗣 氏家店の特徴
餃子専門の店で、焼き餃子と水餃子だけを提供しています。
常連客が多くて、お昼時は行列ができる人気のあるお店です。
駐車場が広く、出し入れがしやすいのが訪問しやすいポイントです。
持ち帰り専門店舗であることに注意。近所の人は焼き、そうでない人は冷凍が基本だと思います。店内にお箸こそ置いてあるものの、すぐ食べたい場合は、駐車場などで食べるしかありません。餃子自体は1人前280円と非常に安く、意外とあっさり目に食べれておいしいです。
焼餃子1人前(6ケ)X2をテイクアウトし食す【280円x2】(2024年9月)焼き餃子は2人前から。タレはついており箸もカウンターのをとっていける。購入後5分以内に箱に入った状態のものにタレをかけて食し始めた。生姜が効いているのと皮がしっかりしている点が個性か。
駐車場は店の前と裏にあり、裏の方が広いし出し入れがしやすい。以前は店内で食べることが出来たが、現在はテイクアウトのみになった。焼き餃子は2人前からで、冷凍餃子は3人前から。1人前は6個。店員さんに聞いたら、焼き餃子を駐車場で食べる人が多いとのこと。箸とタレはもらえる。紙コップがあると便利。食べ終わったら、ゴミは店に持っていけば捨ててくれる。「一世帯当たりの餃子支出額」で宇都宮は3位らしいが、対象はスーパーの惣菜売り場で買ったものだけで、この店の餃子は含まれていない。まったく意味の無い調査だ。
キャンプ帰りにランチの予定でしたが持ち帰り専門の餃子屋さんに業態が変わったそうです。冷凍と焼き餃子を持ち帰れるそうです。すぐに食べたかったので、焼き餃子を30個お願いして焼き立てをすぐにいただきました!初の宇都宮餃子は正嗣さんで大正解でした♪30個はあっという間に完食です(笑)近くに行ったら必ずまた伺います!
焼き餃子をテイクアウトしました。大きい箱は6人前まで入ります。とても美味しかったです。冷凍餃子は発送も出来るようで、贈り物にも喜ばれると思います。好きな分だけテイクアウト出来るし、また行きたいと思います。
コロナの関係かお持ち帰りのみでした駐車場で二人前いただきましたヘルシーな感じで美味しかったです😁
宇都宮に本店がある人気店テイクアウトのみの店舗氏家駅から近い4号から少し入ったところにあるメニューは餃子のみなので、回転は早い焼きたてか冷凍がある大きさは小ぶりなので、多く食べられる焼き餃子1人前6個入りで250円(税込)コスパも非常にいい付いてくるタレは少し辛め。
正嗣今市店の味が忘れられず何度も駒生店や鹿沼店に行くも味が違うような気が…気のせいかと思いきやカミさんも全然違うと…。調べてみると直営店というのが宮島町本店、鶴田店、氏家店しかないそうで…昔はその中に今市店も入っていたそうです。直営店ならば今市店と同じ餃子が味わえるはずと氏家店へGOGO!ですが火曜日と水曜日はお休みでなかなか味わうことができませんでしたがついにその時が訪れました。焼餃子を電話で8人前予約していざ入店、旦那さんに直営店とそれ以外の店の違いは何か直撃しました。すると直営店以外は社長の兄弟が経営していて店舗それぞれで餃子を作っているそうです。今市店の味に近いのはここだと思うとのこと。なるほど味が違うわけだ。そして氏家店の餃子はというと確かに今市店の味に近い。あとは焼き方の違いだと思います。旦那さんはついさっきまで今市店の旦那さんと電話で話をしていたとのこと…。また今や伝説となった正嗣今市店の味を思い出しました(泣)。
とにかくおいしい!とバク食いしました。価格も安くて驚きました。お肉って感じじゃなくて、キャベツと生姜効いてるヘルシーな餃子です。ぺろっと食べてしまうので、多めに買っても大丈夫。アツアツなのでヤケド注意テイクアウトのみです。
名前 |
正嗣 氏家店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-682-8587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

餃子が食べたくなり、宮城県の知り合いのお土産に良いなと思い急遽訪問。一人前280円は安い!昔は店内で食べられたけど今はテイクアウトのみ。4人前注文し10分ほどで完成。我慢できず車のなかで1人前だけつまみ食い。生姜の効いた野菜中心の餡とモチモチの皮がうまかった!