遊具充実の静かな公園。
瀬田三丁目公園の特徴
散歩や遊びに最適な遊具が充実している公園です。
遊びやすい広さで、子供たちが自由に楽しめる環境が整っています。
トイレや飲料自販機が近くにあり、便利な立地が魅力です。
子供が多い。
鬼ごっこ楽し〜
子供を自由にさせるには、ちょうどよく、遊具もあり、広さも適度です✨
トイレが付いているので助かります。
楽しい遊具があります。
大きさの割には遊具が充実、トイレもあり隣の建物の駐車場に飲料自販機もあります。
トイレがありますあったかくなってくると、暗くなってから大きなカエルがいっぱい出てきます。
「アイドリングストップしろ!」と言ってくる病的なババアが至近に居住しています。「こっちは公園のトイレを使う為に一時停止しただけなのに、そんなの貴女のワガママでしょ?」と反論すると、聞く耳を全く持たず「ギャーーーーー」と発狂します。あのババアの所為で1日のモチベーションが台無しになります。そのうち刺されるのではないでしょうか?もし、遭遇したら「いいね」をお願い致します。
冬の午後に行ったのですが、少し暗いかなと感じました。遊具は大きなものがあり、子供は楽しそうに遊んでいました。ブランコもあります。砂場には大きなネットがかけてあります。トイレあり。近所の子供もちらほら遊びに来ている感じ。幼稚園バスの停車場になっていて、幼稚園帰りの子供達がたくさん遊んでいました。
名前 |
瀬田三丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

梅雨が明けたので、散歩にはいい場所。