美味しいトンコツ醤油ラーメン。
らーめん駿士の特徴
野菜豚骨醤油ラーメンが絶品で、深い味わいを楽しめます。
小田急線・生田駅近くに位置し、通いやすさが魅力的です。
混雑時でも迅速な提供がされ、満足度が高いお店です。
ラーメンは美味しいです。ですが、店内の臭いはキツイです、友達の家の臭いがしますもったいない。
辛いラーメンに野菜マシしてもらいました。いや、量よ笑いや、一味よ笑とんでもないなーと思い食べ始めましたが、これがなんとも言えない懐かしいお味。地方にある古きよきドライブインで食べたラーメンの感じ。蓮華の感じもそう思わせる一個の要因かも。野菜の山を食べ崩していたら、玉子が出てきました。未知との遭遇、美味しかった。最後の方は野菜の汁気で気持ち薄目でしたが、それはそれで良い。一味でジャリジャリしてたけど、それも良い。お店は味のある感じでしたが、それも良しです。かなり暖まった上にお腹一杯になりました。ごちそうさまでした。
色々とすごいお店。
店舗の外見とは打って変わって、美味しいラーメン。炒めた野菜が美味しい。
大学への経路にある学生向けのラーメン屋だが、今どきの学生にそんな人気が出るタイプではない。値段は並で味も悪くないので店構えや店内の雰囲気が気にならなければ楽しめる。でもやはり今の学生にも通ってほしい、そんなお店。
トンコツこってり系ラーメンのお店です。明治大学の通学路に位置するだけあって、ボリューム満点でお値段もリーズナブル。明大生だけではなく、線路向こうのアスリエ利用者も訪れるようです。店内は清潔とはいいがたいけれど、なんとなく屋台の味わいがあり、これはこれでアリだと思う。私には少し味が濃いように感じました。若い人向けということなのでしょうね。
学生が多いお店です。個人的にはお店が衛生的でない感じがしました。ラーメン自体は油ぽすぎて口に合いませんでした。好きな人は好きな味だと思います。
お昼時に一杯頂きました。昔ながらの店内で、懐かしくもあり親近感の湧く雰囲気を楽しめます。o.1人気のとろちゃー麺をオーダー。見た目に反してクドくはなく、最後の一本まで美味しく食べられました。また、新メニューらしき紙がカウンター側の壁に貼ってあり、店長の創作意欲の高さを感じました。次回は新メニューを楽しみたいと思います。
お店は入るのに勇気がいる感じです おじさんが一人でやっているので雑然とした雰囲気ですが 混んでいても提供は早かったです 量が多目で味はしっかりして 美味しかったです メニューが壁貼で初心者には 注文までに時間がかかりました。
名前 |
らーめん駿士 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜豚骨醤油を注文美味しい個人的に麺はもう少し硬めでもよかった。