美味しさ満点!
資さんうどん 飯塚穂波店の特徴
穴子天ぷら定食は安くて美味しく、量にも満足できます。
ここのゴボ天うどんはモチモチで、しそおにぎりとの相性が抜群です。
明るく衛生的な店内で行列ができるほど人気のある庶民派うどん店です。
穴子天ぷら定食を頂きました🙏安くて美味しいし量も満足でした😊ガヤガヤしてるとこが苦手な人にはオススメ出来ないかな😅
やっぱり資さん!私は沖縄出身ですが、関東在住の頃は「ふるさと納税」返礼品で頂いてました。いつ食べてもスープ飲み干しますね( ̄ー ̄)
お昼ごはんでいただきました!入店時には、一人一人しっかり検温されてました。牛肉肉玉丼(ミニうどん付き)¥9102022 2/7 12時30分。
必須メモごぼ天別皿おうどん、ねぎ多めごぼ天うどんが食べたい時は資さんうどん。こちらのごぼ天は、ごぼうがごりっごり食べれるいい食感の個人的に大好きなごぼ天です。がっつりごぼ天はここ。テーブルにとろろ昆布・天かす入れ放題、きざみつぼ漬け取り放題なのが嬉しい。とろろ昆布はいれすぎるとお出汁が味が濃くなりすぎるので注意。でも美味しいのよね。資さんうどんで好きなのは貝汁とご飯のセットがあるのですがそれがすごく好き。たまにうどんなしでいいのかなぁって思いながら貝汁セットを注文。自分で作るより貝のお出汁がでていて美味しい(*´ω`*)スキ帰りには、みんな当たり前のように買って帰るぼた餅は必須。お腹いっぱいなのに帰ってこれでゆっくりオヤツタイム(*´ω`*)食べちゃうのよねぇ。
立派な店構えサンプルメニューもとても美味しそうに見え来店しました。深夜コロナ緊急事態宣言中でテイクアウトのみです。かしわうどん、ぼた餅を購入。ダシの美味さに感動した。麺はモチモチやわ目、昆布と甘味のあるダシに麺のコラボがサイコー!ぼた餅も美味い!
だいぶ、福岡県内に普及してきましたね。県外の方にも浸透してきた感じがします。朝の早い時間で訪問してます。混雑もしてなくて非常に使いやすい場所にもあり有りがたいかな。季節ごとで色々なコラボうどんをやっていて、うどんは九州独特の腰の無い柔麺です。スープはダシはちゃんととられていて私的には独特です。天かすととろろ昆布は無料ですよ。ついでにハリハリ漬け物も無料ですよ。カウンター横に持帰りの品も多く置かれていますよ。
唐揚げ弁当をテイクアウトしました。ミニうどん付きでボリューム満点‼️美味しかったです😄手作りおはぎを思わず買ってしまいます。(笑)
初めて、入らせて戴きました❗️とても、明るくて店内も衛生的で美味しく、食事をさせて頂きました❗️~☺️
仕事柄各地の資さんうどんを利用してます。どこもだいたい駐車場が広く取ってあるので入りやすいし、1人で気軽に入りやすいので昼時に資さん見つけるとつい入ってしまいます。資さんもPayPay使えるようになっとる😵。今日ここに来て気づいたことがあります、昼時はだいたい客が多く注文してもけっこう待たされることは今までありましたが、、、資さんうどん全店が変わったのか❓ここのお店だけ特になのか❓知らないが、すごく提供が早いです。この時も昼時にだったのでほぼ満席でしたが周り見ててもうどんは特に注文して数分で提供されていました、私はカツとじ丼だったんですがコレも5分ぐらいで出て来ました。客の回転を良くするための企業努力なのかは知らないけどいいですね。
名前 |
資さんうどん 飯塚穂波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-43-3898 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんの対応が常に好感が持てる、教育が行き届いた良店です。気持ち良く食事が出来ます。