五反田駅から10分、日本ワインの宝庫。
日本ワインとスパイス ブロディの特徴
国産ワインとスパイス料理を楽しめるビストロです。
五反田駅から徒歩10分の立地で、アクセスも便利です。
オーソドックスなメニューが多く、料理が美味しいと評判です。
ランチで初訪問。期待していなかったからか、最初に食べたサラダがとっても美味しかった。とりあえずランチだからレベルではなく、これ一品でも頼みたいというおいしさ。まちがっているかもですが、サラダの中に水菜やほんのりセロリが入っていて香りも味のバランスも久しぶりにサラダで感動しました。カレーも美味しかった。スパイス感もありましたが万人受けする優しいスパイス感で女性向けに作ってらっしゃるのか、そういう方に来てもらいたいのかと思う味でした。お米は普通の米じゃなくてあっさりとしたタイ米っぽい感じ。揚げた野菜がとっても美味しくって、特に茄子🍆が美味しかったです。野菜たっぷりカレーという日もあれば行きたい。上にのってたチキンがなんでこれ?と思うものの、歯応えがあるものをいれるみたいなバランスかなと思ったり。また行きます!
五反田駅から徒歩10分程の国産ワインと小粋なビストロの有名店です。4回目の緊急事態宣言間近の週末という事もあり混み合っていました(間引き営業をしている様です)予約は必須です。ワインはカジュアル~希少な国産ワインがずらりと並び迷ってしまう程。ブランデーで漬け込んだレモンを使った自家製サワーも絶品でした。お食事も全てハズレ無し、必ずまた再訪したいお店です。ちなみに「さらば青春の光」ファンの聖地になっているので、お好きな方は是非!(森田社長が着たあのユニフォームが飾ってあります!笑)
国産ワインだけを扱う居心地の良いビストロです。
スパイス料理といっても、エスニックや激辛ではなく、オーソドックスなメニューも多くあります。ランチは1,000円前後で、ワンプレートやパスタなど。夜は、日本ワインが数多く楽しめます。
ワインの種類は豊富だったけれど料理の味はイマイチ合わなかったです。レトルト、スーパーのデリが好きな人には合うかも。
若干高いが、料理が美味しい。その価格分の価値はあると思う。
ランチをいただきました。お魚のミンチのトマトソースを食べたのですが、ミートソースとは違い、魚の個性が効いていてとても美味しかったです。ただ、魚の独特な香りがあるので魚が苦手な方には不向きかなとおもいます。ミネストローネも濃い目の味付けでしたが、私は美味しく頂きました。
ランチは混んでますが、夜は比較的空いてます。空いてて静かなものの、料理は美味しくお酒の種類も多めで良いです。まだ、認知度が低いだけかな?穴場かな?また、いきたいな。と思いました。
料理はたいへん美味しく、ワインも店主のこだわりが感じられました!スパイス卵はまた食べたくなる味。
名前 |
日本ワインとスパイス ブロディ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6908-5195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

その名の通り、日本ワインとスパイスのお店です。注文の多い料理店ですが、客に色々求める割には、店前のゴミは散らかったまま、お手洗いはお掃除が行き届いていません。