五反田で味わう赤丸新味!
一風堂 五反田東口店の特徴
五反田駅東口から直結、アクセス良好なラーメン店です。
赤丸新味と玉子赤丸は特に人気のメニューです。
麺を担当する職人の技が際立つ店舗の雰囲気です。
昔から何度も通ってる見せて。前は東五反田のちょっと歩いたところでしたが駅の近くに移転してアクセスもよく、タッチパネル形式の注文になっていました。いつ食べても満点な博多とんこつラーメン。値上げラッシュに負けずに1000円以下で頑張ってほしいところです。さっぱりした白丸、濃厚な赤丸にシビ辛のからか麺、どれも美味しいです。
ど安定の一風堂。ここはカウンターもテーブルも席が広めなのでオススメ。チャーハンも美味しいのでセットで頼むも好し!
久しぶりに食べましたが、安定して美味しい。コロナへ気を遣ってるのもあると思いますが、携帯でオーダーするタイプになってました!
赤丸新味 玉子赤丸まいぅ一風堂 五反田東口店赤丸新味 玉子赤丸920円(税別)五反田駅東口歩道橋直結の人気博多ラーメン所。一風堂は、海外まで進出しちゃう程人気店。以前にも何度か利用しているけど訪店は久々。店内は、広々、清潔感ある。店内食券機にて食券購入。◆品書(税別)白丸元味 750円赤丸新味 820円極からか麺 850円久々だけど 一風堂と云えば「赤丸」ってーことで◆注文:赤丸新味 玉子赤丸920円(税別) バリカタでスープごっくん ま、ま、まいぅ。ちょい赤丸を掻き混ぜてーからのごっくん。 ほんのり辛味増しでまいぅ。赤丸 うめーバリカタの極細麺がまたいー漢字ちょっと驚いたのが豚骨独特の臭みがまるで無い。豚骨好きには、物足りなさを漢字る鴨的。でも豚骨の匂いが苦手な方にはベストなラーメンじゃないかな的。うまかったごっつぁん。
五反田東口店は炒飯もあり旨い⤴️博多豚骨の系列店では一風堂が一番好き。ひとくち餃子も旨い🍴😆✨
優しいとんこつラーメン。ロボット導入しており小鉢を運んでくる。回転が良くお店も綺麗。
2021/05/11(火)五反田店へ行ってきました。11:40頃に来店。手指消毒を勧められた後、待つことなくカウンターへ案内されました。気になっていた豚骨醤油極太麺(ほうれん草トッピング)をオーダー。着席から10分弱、チャーシュー2枚がデフォルトで入ったラーメンが到着しました。見た目は写真の通り完全に家系ですね(・∀・)まずスープから飲んでみましたが、一風堂を感じられる家系の味でコクがあってまろやかな味わいです。麺ですが、想像以上に太く、ラーメン大にちょくちょく行きますが、太さはそれと同じかやや太いくらいで、滑らかでコシのある美味しさです。すするのは難しい麺でした(笑)セットのライスとスープを一緒に食すと、これまた旨し…最高でした(汗)卓上にモヤシナムル?がデフォルトで置いてあり、ご飯にとても相性が良く抜群の美味しさでした。写真にありますが、本日から自動で運ぶ機械を導入されたそうで、タイミング良く対面することが出来ました(笑)お店は清潔感もあり、コロナ対策もしっかりされていて、店員さんは皆、応対も良く凄く良いお店でした。この極太豚骨醤油ラーメンをまだお試しでない方は是非、挑戦してみてはいかがでしょうか(◠‿・)
JR五反田駅東口から約100m、歩道橋で環状6号線を渡り直結したビル2階に有ります。18時50分、人気有名店、博多豚骨ラーメンの一風堂初来店。店内はカウンター席、テーブル席で半分位のお客。基本の白丸元味から、特製白丸(のり 半熟煮玉子 チャーシュー2枚増量 1150円)、白ごはん(160円)注文。スープは濃厚、豚骨臭さは無くあっさりしてます。麺は極細、チャーシューは柔らか(カタu0026バラ?)、基本的でクセの無い豚骨ラーメンです。卓上のピリ辛もやし(ホットもやし?)はラーメンに入れるより酒のつまみに向いてますね。スープ、のり、チャーシューでごはん堪能、ルイボスティーで一息、ごちそうさまでした。次回は替玉と、高菜、紅生姜、にんにくで味変を。
美味しかったです。味とは関係ないですがデザインされたトイレも綺麗でしたが、あと少し、端っこまで綺麗ならと思ってしまいました。全体が綺麗な分そこの汚れがやたら目立ってました。
名前 |
一風堂 五反田東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-031-206 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安定した豚骨ラーメンを食べれるお店。金曜日の夜の9時前くらいに行ったところ、少し並んで入店しました。麺の細い豚骨ラーメンにしては待ち時間が長い気がしましたが、もちろん味はちゃんとおいしかったです。感染対策のためか、高菜や紅生姜は必要に応じて持ってきてもらう形になっていました。