品川でサウナ、超コスパ!
ドシー五反田の特徴
セルフロウリュ可能で4段の広めサウナ室が魅力的な施設、品川唯一のサウナ選択肢。
スキーマ建築計画による教会のような神聖な雰囲気のサウナ室で五本指に入る環境と評価。
セルフロウリュ可能なサウナ室は4段、結構広め。水風呂はないものの20℃、15℃、10℃のキンキン水シャワー。60分1000円はリーズナブル。そして空いています。さくっと行くにはおすすめです。
コスパは圧巻です。私が泊まったタイミングもありますが、かなり安くいい立地で宿泊できました。お風呂など空間デザインは尖った作りでワクワク感もありますが、細かいところが気になる方もいそうです。セキュリティも完全ではないので自衛や工夫が必要そうです。カプセルホテルという形式上、他の宿泊客の影響も大きく作用しますので、自分で工夫して快適性を向上させる必要があると思います。
こちらの施設に宿泊する機会があったので、良かった点と気になった点を以下に記します。【良かった点】•\t宿泊費が非常に安い。•\tカプセル内、トイレ、洗面台、ロッカールーム、サウナが清潔。•\t内装が宿泊費の割にはしっかりしている。•\tドン・キホーテがすぐ近くにあり、必要なものをすぐに買いに行ける。•\t宿泊中、他の客室も静かで快適だった。•\tシャワーの数が多い。【気になった点】•\t脱衣所が狭く、同時に複数人が利用すると荷物が取りづらくなる。•\t地下一階(シャワー室)が少し魚か卵の腐ったような臭いがした。•\t立地が歓楽街の中心にあり、外出時にキャッチが多く寄ってくる(これは仕方ないですね、笑)。•\tトイレの扉がロックできない。若干気になる点はありましたが、価格を考えるとサービスの質が高く、また東京に来る際には再度宿泊したいと思いました!
安さ、立地は申し分なし。サービスも悪くない。でも、とにかく狭い。一定以上の荷物やスペースを取ってしまうと非常に生活の質が下がる。荷物の整理整頓に自信があるという方以外は、多少の利便性や値段を無視してでも別の宿を取る事を推奨したい。少なくとも多くの荷物を以て長期戦に赴く自分のような荷物管理が下手な人材は苦労が多くなる宿であった。
東京で一泊五千円サウナ付きと考えると全く気にならない設備でした。確かにところどころに設備の古さがあるのは否めませんが、それを理由に星1をつける方はもっと高い宿に泊まられたほうが良いかと・・・笑。
遅い便の飛行機だったので都心でリーズナブルに泊まれる宿泊施設探して……他のカプセル経験あるけれど、あたらしい所がいいと思った。カプセル内がオッサン臭あって不快💦施設も清潔とは感じず、地下のシャワー(サウナ)室は宿泊者にはロッカー無しオッサン達がサウナ目的で何人もいたが決して良い雰囲気ではなく、落ち着いてシャワー浴びていられなかったもう泊まることは無いかな。
普段は地方に住んでいるので、都会のサウナはどんなものなのかと思い言ってみました。まず驚いたのが地下にあるのとです。そして地下に降りると結構狭めの脱衣所があって扉等もなくサウナ室とシャワー場へと繋がってきました。サウナ室は開くはないですが奥行きと高さがあり様々さ暑さを試すことができたのが良かったです。外気浴ですが中で風が勢いよく循環している部分と外の外気浴がありました。外の外気よくはビルの間のなんか降りよようなところで静かにしてるって感じでした。夜の五反田の街が怖かったです。
サウナ、シャワー、外気浴場のみ。ミニマルなお店です。洗練されているおり、とても良い体験ができました。ありがとうございました!
品川でサウナの唯一の選択肢。ステラボールから徒歩14分。上級者向け。水風呂は無い。サウナは5段式になっており、1番上に王座の席がある。平民はキングのためにセルフロウリュウをするシステム。王座の席は暗くて不在かどうか判別できないため、最初は平民の席に座り、少しずつ格を上げていくシステム。
名前 |
ドシー五反田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1807-3412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大変安く泊まれたので、値段を考えると設備などについての文句はありません。カプセル内やシーツなどは清潔でした。繁華街に位置するため、喫煙者達やキャッチ達の間を縫いながらホテル向かわなければなりませんでした。おそらくホテルから出てくる男性方を出待ちしているキャッチ4人ほどに見られながらの入館となり、少し不快でした。