20年以上の味、柔らか鶏もも焼鳥。
焼鳥カマガタの特徴
鶏ももはふわっと柔らかく、タレが絶妙でクコの風味が楽しめます。
20年以上続く焼鳥屋で、安くて美味しい味が評判です。
みつわ台のとり丸が閉店後、貴重な持ち帰りの焼き鳥店です。
結構長く続いてる焼鳥屋。ちょいと値上がって一部除くが、1本120円。結構、フレンドリーな大将だと思うけど常連以外はあれなのかな?わからんけど。
小さい頃から通っています。今でもずーと変わらず1番美味しいです!
上手くて安い最高!
みつわ台のとり丸さんが閉店し、近隣では貴重な持ち帰りの焼き鳥屋さんになりました。価格も手羽串が¥135なのを除けば、税込¥105と、とってもリーズナブル。コスパを考えれば、味も充分満足です。冬場は、火のそばなのでいいけど、夏場は地獄でしょ?と聞いたら、もうなれたよとのこと。70代後半のお歳とは思えない発言でした。
商品に関して質問したら対応(態度)悪かったので買う気無くなり、帰りました。すいません。
12時ぐらいに出勤して19:30頃まで営業するとの事です。雨の日や用事がある日は不定期に休みを取るとの事でした。豚タン、ネギマ、ヤゲンナンコツを食べましたが美味しかったです。
名前 |
焼鳥カマガタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏もものタレを頼みました、身はふわっと柔らかくタレはあまり濃くなくしかしクコはある感じでした、店主はこの場所でもうかれこれ20年以上やってることもあり腕も味も最高です。