五反田で味わう、広島焼と日本酒。
『ほじゃひ』広島地酒と鉄板焼の店の特徴
駅チカの五反田で楽しめる広島風お好み焼き居酒屋です。
旬の牡蠣や上質な日本酒を堪能できるお店です。
鉄板焼きを肴に、広島焼で締める至福のひとときです。
広島風お好み焼き+日本酒のお店です。予約して行かれることをおすすめします。広島風お好み焼きは色々食べましたが、ここのお好み焼き(そば+イカ天)が一番美味しいです🙂日本酒を瓶持参すれば、はかり売りで売ってくれるのでオススメです。
お好み焼きももちろん美味しいですが、この時期は牡蠣が最高です!東京ではあまり飲めない広島の生原酒が飲めるのもポイント高いです。
大好きな広島のソールフードと酒を都内で味わうなら絶対ここ❣️
広島のお好み焼きと、直送の日本酒が美味しいお店です。それ以外にも、鉄板で焼く野菜の料理が豊富です。里芋とチーズの鉄板焼きは、熱燗に最高!
美味しい鉄板焼きと広島風お好み焼きのお店。五反田駅から徒歩2分のところにあって利便性高いけど、どのビルかがわかりにくいのでそれだけ注意。鉄板を使った焼き物が美味しくて、お好み焼きに行くまでに結構食べてしまいます。ソーセージとか、豚トロとか、火の入れ方が良いと味が違いますね。また焼き物というわけではないのですが、キノコの土瓶蒸しが美味しかった。何杯でも飲みたい感じで、かつ値段も安い。お好み焼きはそばとうどんを選ぶことができ、具も選択できます。美味しいので締めに食べるのは必須かな。あとこの店では広島の日本酒をそこそこの種類入れていますので、それもポイント高いです。あまり聞いたことのない、地元系の酒もあるのでおすすめ。
ここの広島焼きは最高に旨い。素材の味が絶妙なバランスで非常に美味しい。見た目おたふくソースもう少しかけたいなーと思うんだけど、そんなことなかった。出されたそのままが一番美味しい。広島に行けない時は、ここでカバー出来ます。いや、それ以上かもしれない。おすすめのお店です。
平日の夜、三人で利用しました。偶然席が空いていたみたいで、店は満席。予約は必須だと思います。焼き物が推しのお店だと思いますが、海軍ビールだったり、前菜のこんにゃくやアヒージョ、砂肝など焼き物以外もおいしく、かつお酒が進む味で気づいたら、たくさん注文してました。ちなみに焼き物はかなりスタンダードで「このお店ならでは!」て感じの美味しさではなかったかも。美味しさのレベルはかなり高いですけど。前菜いろいろ楽しみつつ、おなかに余裕があったら〆に焼き物頼むくらいが丁度よいかもしれません。値段もそこまで高くないので五反田で一次会で飲むには最適だと思います!
広島焼きのお店です。メインの広島焼きも丁寧に美味しくつくってくれますが、サイトメニューと広島産日本酒もオススメ。料理風景が好きな人はぜひカウンターへ。カウンターは10席程度なので、予約したほうが良いかも。二人で6600円(軽く飲む感じ)。
旨い鉄板焼を肴に上質な日本酒を楽しんで広島焼で〆られる店。コスパ高。予約推奨。
名前 |
『ほじゃひ』広島地酒と鉄板焼の店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3445-8223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

五反田の駅チカにあるお好み焼き居酒屋さん。ちょっとビルの中にあるのでわかりにくいかも。広島の地酒がフルに置いてあります。鉄板焼をあてに広島のお酒がぐいぐい進みますね。