武蔵家から渡来した家系ラーメン。
横浜らーめん 二代目 渡来武の特徴
家系ラーメンとしてトップクラスの美味しさを体験できます。
学芸大学駅から徒歩30秒、アクセス便利な立地です。
軽く粘度のある旨味スープが特徴のラーメン店です。
「武」蔵家から「渡」って「来」たという由来の渡来武という店名。学生の頃から週8で武蔵家に通っていた俺からすると、たまんねぇ。まじでうまい。武蔵小杉には本店があるんだけど、ぶっちゃけ本店よりも圧倒的に好み。特にスープの濃度が高くて、無料サービスのお米で100回おかわりしてしまうかと思った。ラーメン屋さんがたくさんある学芸大学駅ですが、こってりがっつり行きたいなら渡来武以外には考えられません。
私はラーメンマニアではないのですが、美味しく頂きました。カロリー高めで食欲旺盛、ちょっとジャンクフードすきなひとにお勧め。行く前にコールの仕方を予習しようというぐらいびくびくしていましたが、お店の人が慣れていないのを察して「全部ふつうでいいですね」と受け止めてくれました。着席して店内見渡すと貼り紙に麺の湯で加減とか3種類のパラメータが書いてありました。女性向けにレディースサイズあり。写真は葱ラーメン、並みです。好みは端麗、すっきりですが、たまに濃厚なものを食べるとおいしく感じます。
学大で2軒目〆を探し歩いて、時短の影響でお店が閉まっていて、いい店みつけらないまま、時間だけが過ぎて、19時20分!家系ラーメンの 二代目渡来武さん。自由が丘の渡来武さんがここに2店舗目を出していたんですね!ほー。電車に乗る前のいい場所にあり、ついつい誘惑にのってしまって、だめ、だめと思いつつ、炭水化物に脂質の大量摂取はいけないと分かっていても、入ってしまいました。うまいんだろうなーと想像する言いこみ具合です。しかし、いい感じで席が、空いていて、すぐに着席です。さすがに、ノーマルラーメンを注文、ご飯は迷いましたが、小を、だめと分かりつつ、頼んでしまいました!カウンター9席のみのお店ですが、とっても、繁盛していました。僕が入ると、店運んじゃうんだよねーと話しながら。とても、おいしい、スープも濃すぎない、バランスの取れたラーメン並680円とは、コスパ抜群です。閉店間際でも満席でまだ並んでいる人気店のようでした。
入口の券売機で食券を購入するシステムです。麺のかたさ、味の濃さ、油の量選べます。ご飯無料で食べ放題です。ニンニクや豆板醤はテーブルにないですが伝えると出してきてもらえます。
2回目の訪問。現在は19時50分LOでそれ以降はお持ち帰りのみです。建物の構造上換気は良好です。麺は中盛りを頼みましたが、ご飯もつくのでこれくらいが丁度良い量です。味は濃厚な家系ラーメンでチャーシューも半レアで脂ものってて美味しいです。健康に悪そうなスープですがついつい飲み干したくなる味わい。酢を入れるとサッパリしてまた飲みやすくなります。メニューが豊富で、アクセスもよく、一人で入りやすい点など、総じて良いお店だと思います。
東横線沿いに展開する家系ラーメンの二号店。原色の看板と威勢のいい店員、滑りやすい床は珍しくありませんが、味とサービスは頭ひとつ抜けています。丁寧に乳化されたスープは濃厚ながらも、飽きの来ないマイルドな口当たりです。系統こそ違いますが、吉祥寺の洞くつ家に近い印象を受けました。小ぶりな焼豚はやや塩味が強目で、マイルドなスープとよく合います。こちらのお店では、ライス、漬物に加えて、小袋の海苔、チャーシュー切り落とし(なくなり次第終了)もサービスしており、これで680円〜はお値打ち。近所に欲しいラーメン屋さんのひとつです。
学芸大学駅から徒歩30秒ほどの場所。家系のラーメン屋。自由が丘にも2店舗?くらいあるよう。多くの家系ラーメン屋がそうであるように、ごはんを大中小おかわり含め無料で提供してもらえる。この日は季節限定の味噌ラーメンを食べましたが、濃いめの味で美味しかったです!(味の濃さも選べて普通にしたのですが、デフォルトで結構濃いめです)朝限定でチャーシューとゆで卵を混ぜたもの?も無料で提供していて、それも美味しかったです。濃いめのラーメンを食べたいときにはおすすめです。
日吉にある武蔵家から渡って来た、家系ラーメン。自由が丘と武蔵小杉の駅前にもあり、一定の支持を集めている様子。店員がいい人なのがいい。子供連れにも優しい。日吉の武蔵家もそう。ガキにも優しい。味はしょっぱくて、うまい家系ラーメン、誰かに聞いた、家系にはキャベツ、というどっかのおじさんの言い伝えを守って、必ずキャベツをトッピング。レッド中村の早死に3段活用に必要なフライドガーリックは卓上にないので、悪しからず。中盛、キャベツトッピング、ほうれん草トッピング、930円。ご飯も小、中、大が無料でもらえる。
これまで食べた家系でトップクラス。店員の方も感じがいいので通いやすい。
名前 |
横浜らーめん 二代目 渡来武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3760-6438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家系ラーメンとしては美味しい部類です。この先チェーン店化の弊害が出ないことを祈ります。