駒沢公園そば、美味なるパン旅。
griotteの特徴
駒沢公園近くの人気パン屋で、どのパンも外れなし美味しい、特にハードパンが絶品です。
クロワッサン・オザマンドは外サク中しっとりで、絶妙な食感が楽しめる魅力の一品です。
午後1時過ぎに着いて、種類はおそらく1/3ぐらいしか残っていなかったと思います。人気店なのですね。NO.1のクロワッサンはバターじゅわっと染みてサクサク、クロックムッシュはあっさりめのベシャメルソースでどちらも美味しいです。あんバターも、パンの歯切れが良くとても美味しかったです。また伺いたいお店でした。
駒沢公園に出かける前に、テイクアウェイ。3月上旬土曜日のお昼少し前、お店が大きくはないので、外に並んで待ち、5分ほどで入店。一つ一つが丁寧に作られている事が一目瞭然。いわゆるお惣菜パン、というよりむしろデリカテッセン的なパンは目移りしてなかなか決められなかったのですが、私はフムスサンドを選択。チャパタ系のバンズに、たっぷりとヒヨコ豆のペースト、彩りに程よく火が通ったピメント。スパイスは多分クミンのパンチもあって、ボリュームありながら最後まで飽きずに食べられました。ハード系のパンに、フルーツやナッツがたっぷり入ったパン、同行者が選んだハムu0026チーズサンドの端っこも味見しましたが、どれも美味しく仕上がっていました。また是非訪れたいパン屋さんでした。混んで欲しくないけど、おススメします。価格設定は、ちょっと高めかな。パン5個?位とホットドリンク×2で、3000円弱でした。
駒沢公園近くにある小さなパン屋さん。陳列数は少ないので、食べたいパンがあるなら注意。何度か通っています。1階にパンを陳列していて会計レジがあり、地下にカフェスペースがあるようです。パンの種類はそこまで多くなく、全体的に小ぶりで相応の値段くらいかと思います。甘い系が好きなのでそう思っていますが、食事系だともっとボリュームあるかも?食べた中で美味しかったのはあんバターです。税込で260円。他のパンも美味しかったと思うのですが、そこまで刺さらずでした。【あんバター】個人的にあんバターが好きと言うこともありますが、カリカリ食感の硬めバゲットに、たっぷりと溢れそうなくらいのつぶしあん。写真では見えませんが、中にしっかりとカルピスバターが入っていて、小さいながらも満足感の高いあんバターでした。バゲット生地が硬いので思い切りよくかぶりつかないといけないのですが、そうするとたっぷりのあんこがどんどんはみ出してきます。それが食べづらくはあるのですが、いっぱいのあんこを楽しむ醍醐味でもあったりして、幸せでした。このお店の注意点しては、開店直後に行くとパンが揃っていない、夕方近くなってくるとほとんど売り切れになるので、行く時間帯は選んだほうが良いかもしれません。
どのパンも比較的お値段高めで、小さいですがすごく美味しいです。味の作りがすごく凝っていて、このレベルの味を出すパン屋さんは少ないのではないでしょうか? 人にプレゼントしても喜ばれます。
クルミや干し葡萄の入ったハードパンが特に好きです。オレンジピール、カボチャの種入りなどバリエーションも多いので行く度に違うパンを買うのを楽しみにしています。
駒沢公園で散歩する際に立ち寄るパン屋さんGriotte。ハード系のパンやバゲット、カルピスバターのクロワッサンとコーヒーをテイクアウトしてから公園でのんびり食べるのがお決まりのパターン。バターの旨味が溢れるクロワッサン、外側は香ばしさ、内側はパンの旨味を醸し出すハード系のパンなど。どのパンを食べても満足感は高いかなと。あ、テイクアウトのコーヒーも美味。
14時半頃来店。殆どソールドアウトな人気ぶり。残りで以下をチョイス。チャバタ130円、フォカッチャインテグラーレ250円、カンパーニュ4分の1サイズ220円。粉の酸味や旨味、もっちりした歯ごたえ、どれも美味し〜。人気のカルピスバターのクロワッサン240円は、あまり私の好みではなかったが、わずかに残っている物ですら、こんなに美味いなんて想定外。計845円。写真の鳥は、店内に飾られてテンション上がってしまったかわい子ちゃんたち。駒沢公園近くですから、通りの木々には、野鳥が羽を休める光景が目に入ります。ちょっと奥まった隠れ家的な場所にあり、こじんまりした、素敵なお店です。
天然酵母の小麦が香る食パンは秀逸。食感のさっくり口溶けが本当に好みです。洋酒が効いたシナモンロールもお薦めです。
パンのみのイートイン可能(ドリンクオーダーは任意)。価格安めなのに、創意工夫の凝らされたパン。特にサンドイッチの具がボリューミーで驚く。
名前 |
griotte |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6314-9286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どのパンも外れなく美味しいです。一つ一つ丁寧に作られたパンは、店主のこだわりを感じる素晴らしい作品です。見た目が繊細で食べても美味しくて、幸せな気持ちになるパン屋さんです。