懐かしい雰囲気で味わう、充実の大盛り。
あんず亭の特徴
常連客が多く、地元に愛されるラーメン屋です。
にんにくチャーハンは揚げた大きめのにんにく入りでスタミナ満点です。
あんずラーメンは優しいお味のタンメンで、懐かしさを感じる一杯です。
午後2時過ぎに訪問しました。けして広くは無い店内は満席でしたが、外に設けてあるテーブル席へ通されました。お店の方々は高齢で、オーダーから商品提供まで時間は掛かりましたが、ラーメンは美味しくてお店の方は親切でした。思わず食器や丼ぶりの片付けを手伝ってしまいました。最後にヤクルトいっぱい貰いました。◕‿◕。
地元の人に愛されているラーメン屋さん。店主が優しくて、ラーメンが美味しい!
子どもの頃から身近にあるお店です。いつも学生や地元のスポーツクラブなどの方で賑わい、常連さんも多いです。高齢のご夫婦が営んでおり、美味しいラーメンとともに優しい言葉をかけてくれます。ラーメンも優しく懐かしい味で、あんずラーメンが一番好きです。実家を出てからはなかなか行く機会がなくなってしまいましたが、地元に来るたびにまた食べに行ってます。いつまでもお元気でお店を続けてほしいです。
常連客が多くて入りにくい印象だったが、行ってみると常連の賑やかの席とは距離をとった場所に案内してくれた。おすすめマークが付いたあんずラーメンを食したが、これは普通のタンメン。まぁ普通に美味しい。店はいつも混んでいて、常連客が片付け手伝ってるくらい。地元客と持ちつ持たれつで和やかな雰囲気の店。
思わず見つけた、デカ盛りもある楽しい中華屋。以前から気になっていた中華&カフェ。外見は小さそうだが中は奥行きがあって意外と広い。メニュー見て悩んでいたら裏に「得サービス びっくり大皿盛りでお得」の文字を発見。そう書かれると頼まねばならない。得サービスメニュー3品のから長崎風皿うどん1100円税込を頼む。連れも同じ物を頼む。長崎皿うどんではなく、長崎風。「風」が気になる。最初に一皿だけ運ばれる。おっー!食べ応え十分な量。何故か取皿とスープが2つ運ばれる。なんで取皿?スープ2つ?と思いつつ僕から食べ始める。塩味のあっさりした味付け。麺は極細の揚げ麺。具沢山。量はあるが、あっさりしていて食べやすい。付け合せのスープが旨い。スープとあっている。でもとこが長崎風なのかは不明。半分食べたが連れの注文がまだ来ない。注文間違えているなと連れが確認。シェアして食べると勘違いされていた。お母さんが謝る。ならばと連れは五目焼きそばに変更。シェアするものと勘違いしていたからスープ2つに取皿だったんだ。急いで親父さんが作ってくれる。五目焼きそばも見応え十分。スープ2つも運ばれる。五目焼きそばは醤油ベースの餡。見た目より食べれない連れが汗を流しながら必死に食べ終わるのを待つ。食べ終わった頃にクロレラ乳酸菌と煎餅のサービス。いい店だ。精算の時に元気のいい親父さんから「ごめんね。味の違い分かった?」と問われる。同じ餡掛けでも塩と醤油ベースで使い分けている事のお世辞を言ったら上機嫌。特別に旨い訳ではないが僕向きのなかなかいい店だ。次は体育会系の部下を連れて得サービスの残る一品のチャーハンにチャレンジだなと思いつつ、ごちそう様でした。
とても美味かったです量も多くて、おばあちゃんおじいちゃんも優しい👵👴
昼食で広東麺の半チャーハンセットを食べました。ボリュームもあり、懐かしい味でした。麺のスープはうま味があり、全部飲みました。満足でまた行きます。
チャーハンがパラっとしててうまい!
ネギラーメンの半チャーハンセットを注文。チャーハンがやや薄味で、ラーメンとの組み合わせが絶妙。ラーメンとチャーハンの行ったり来たりを何度も繰り返しました。ごちそうさまでした。
名前 |
あんず亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-279-7557 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ニンニクチャーハン大盛700円で満腹。味は昔の町中華。ガッツリに慣れ過ぎて、薄味に感じました。店主が客に声かけていて、暖かな店。地元の学生も沢山来店してました。懐かしさを感じる店です。