遮光レンズのジールタレックスで快適サングラス。
サングラスプロショップ・メガネ専門店 マプシービジョン Mapse.f visionの特徴
度付きのハイカーブアイウェアが豊富に揃っています。
遮光レンズのジールタレックスが多数取り扱いされています。
ロードバイク用のアイウェアも専門的に扱っています。
度付きのハイカーブのアイウェアを探していて、購入しました!店主の方も気さくな方で(個人的には)とても接しやすく、丁寧に教えていただきました!納期はおよそ2週間程だったのが約1週間で完成して、受け取ることができましたとてもいい買い物ができました!またサングラスを購入する際は利用しようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとうございました!
県外からです。ロードバイク用の度付きアイウェアを探してました。近場の店では、要望の物も対応出来る所も捜し出せず、困ってました。予算や要望に対しての提案、検査やアイポイントの調整等々2時間近く親身に対応して戴き小心者の私には大変助かりました。店内の雰囲気、品揃え、オーナーさんの人柄もやわらかくここまで来て正解と思いました。出来上がりが凄く楽しみです。
度付きサングラス作成。2度お願いしました。オークリーとタレックスのレンズの組み合わせは最高です。オーナーさんの人柄もフレンドリーですごく良いです。しかも、プロとして親身になってご相談にのってくれます。度付きサングラスは、オークリーとタレックスの組み合わせは最高です。オークリーやタレックスなど、メーカーさんに技術認定されたサングラスプロショップなので、安心してご相談できるお店だと思います。
ドライブ用の度付きサングラスが欲しくて、専門店を探してました。度付きサングラスの場合、視力が低いと作れない(欲しいフレームがない)ことが多く、作っても色が濃ゆくて目が疲れる事もあり、利用する機会が減りサングラスを作るのを諦めてました。ここの店主さんは本人がバイクに乗られることもあり、客の要望を聞いて色の濃ゆさのアドバイスまでしてくれます。もちろん視力検査までしっかりしますので、満足感は高いです。
店長さんは、とても気さくな方で居心地の良いお店です。タレックス(TALEX)という偏光レンズを使ったサングラスを多種に扱っているのが特徴です。このサングラスをかけると、見え方の質が変わるというか、本当の色が見えるような状態になります。ドライブするときは、視認性も良くなるので重宝します。マプシービジョンさんは、アフターサービスもしっかりしてます。良質なサングラスを探していたら、一度は寄って見る価値がある専門店と思います。
ロードバイク用アイウェアでお世話になりました。丁寧な接客態度、お店のディスプレイ、素敵です。遠方からのお客さんが多いのも頷けますね。
遮光レンズのジールタレックスも置いててこれから遮光サングラス買いたい人は行ってみた方がいいと思います。オークリーのフレームにタレックスレンズもたしか付け替えたりできるといってました。購入したサングラスが破損した際は有償で修理もして貰えるようです?店長の人柄もお店の雰囲気もがよかったと思います。
遮光レンズのジールタレックスも置いててこれから遮光サングラス買いたい人は行ってみた方がいいと思います。オークリーのフレームにタレックスレンズもたしか付け替えたりできるといってました。購入したサングラスが破損した際は有償で修理もして貰えるようです?店長の人柄もお店の雰囲気もがよかったと思います。
近所ながら、前から気になっていたお店。冷やかしだけの我々夫婦でしたが、店長さんに気持ち良く接して頂きました。サングラス専門店ですが、度入りの需要も多いらしく、また行ってみたいお店でした。
名前 |
サングラスプロショップ・メガネ専門店 マプシービジョン Mapse.f vision |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-692-7306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

メガネを作ってもらいましたが、店主がアウトドア系のようなので、どちらかというとサングラスの方に力を入れている印象です。イケメン店主と評判のようで、イケメンはイケメンなのですが、くりぃむしちゅーの上田、もしくは加藤鷹に似ている気もします・・あと、店名のfがサイレントレターなのが非常に気になります。客の高級車がよく停まっているので、知る人ぞ知る店なのかも知れません。今年も年賀状をもらったのと、度が進んだので、また作ってもらおうと思います。