成城のパン屋で味わう、極上フレンチトースト!
SWAN CAFFE 成城店の特徴
成城〜祖師ヶ谷大蔵界隈で評判のパンが楽しめるお店です。
タカキの美味しい生地で作られたサンドイッチが人気です。
テラス席が心地良く、フレンチトーストやプリンも絶品です。
タカキの生地らしくパンは美味しいです。雰囲気もよいよ。荷物を営業所止めにすることがふえました。
成城〜祖師ヶ谷大蔵界隈では一番のパン屋さんかと思います。リーズナブルでとても美味しいです。おススメはクリームヴィエノワとマヌルパンで、パンも濃厚なクリームと合うようにそれぞれ生地が違っているので楽しいです。また、店員さんの笑顔が本当に素敵で、お店に行くと元気をいただけます。世田谷はハード系パン屋さんが多いですが、こういうふわふわとしたパンを売っているいわゆる街のパン屋さんは少ないので貴重だと思います。
サンドイッチのセットを頼みました。+220円でスープをつけてもらいました。パンがモチモチしてて美味しかった。
2021 09 23(木) 暑いので休憩です、アイスティーu0026ガムシロ2個投下。たま~に甘ったるいの飲みたくなります。レジが新型になっていました。2021 05 初旬 こんな時期 時代なので、営業時間等が変わっている時があると思います。各自で確認しましょう、この間伺ったら臨時休業でした。 2021年3月31日(水) 大好きな妻と新規開店して間もない頃に訪れたスワンさん。アイスコーヒーを発注、棚を見ると当時は無かった?桜あんぱん?(覚えていません)?を購入、店内は、席を少なくしていました(外にテーブルを出していました) 窓は解放して常時換気、レジには防止シート、お客が帰ると拭き掃除していました。桜あんぱんも美味しかったです。天気が良いとテラス席も、いい感じです。駐車場は基本ありませんがサミットの駐車場🅿が近いです、買い物ついでにスワンさんで、一休み。 ここからは約1年位前になります。 1本が2斤分ですが、言えば1斤に切ってもらえます。
フレンチトーストをドリンクセットで、ついでにプリンも注文しました。厚切りのフレンチトーストに付いてきたシロップ、メープルシロップかと思ったらハチミツでした!ハチミツも合いますね。プリンは固めでしっかりしたお味。プリン好きなのでペロリと完食。もう一個いけそうでした。これで800円ちょっと。リーズナブル!
宅急便でおなじみのクロネコヤマト系がカフェ? なぜこの組み合わせなのか理解できなかったのですが、HPを見て納得。クロネコヤマトの子会社となっているスワンは、「障害者用の場を作り、自立と社会参加を応援する会社です」とある。大企業の社会貢献の一環なのですね。そういう活動は大事なので応援します。カフェは、のんびりと過ごせそうな雰囲気でした。食事をしたばかりだったので、次回カフェ利用したいと思います。銀座や品川などにもあるそうです。2021年4月中旬訪問。
テラス席がいい感じ!お値段もリーズナブルでいごこちがよいです。
パンが美味しい。荷物出しに行くついでに必ず寄ります。人気なのかな。売り切れ早いかな。
コーヒーがサーバーで粉っぽい、今時今味ではNGと言わざるを得ません、早急に改善必要でしょう。
名前 |
SWAN CAFFE 成城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5727-8311 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サミットストア成城の隣にあります。昼は庭側の扉を開放しているので室内も開放感があります。(コロナ対策もあります)カフェもやってますが、主体はパン屋さんです。自分は通りすがりで面白いパンがあると寄る感じです。