深谷で楽しむ、手作りの和定食。
和めしcafe HISAGOの特徴
深谷市で楽しめる、こだわりの手作り和定食を提供しています。
落ち着いた雰囲気の店内で、心安らぐ食事体験を堪能できます。
地元の素材を活かした季節限定メニューが評判で、訪れる価値があります。
小上がりで予約して久しぶりにヒサゴさんでランチ🍽️平日ですがやっぱり混んでました!予約して良かったですキノコの天ぷら盛り冷やしつけ汁ぼうとうをいただきました!キノコの天ぷらがとても美味しくて秋を感じました🍄また行きます✨
休日のお昼に伺いました。混んでいましたが、前もって予約で個室を取っていたので大丈夫でした。煮ぼうとうセットにしました。数量限定とはありましたが、大丈夫でした。煮ぼうとうは動画にもある通り、熱々できて食欲をそそりました。ネギ、人参、白菜、鶏肉、色んな具材が入っていて最後まで飽きずに食べられました。地味ですが、深谷市民として煮ぼうとうはやっぱり好きだしhisagoさんのは美味しいなーと思いました。そぼろご飯は、卵が弾力がとてもありご飯とそぼろとネッチョリ絡む感じで美味しかったです。副菜のブロッコリーは少し塩っぱかったですが、美味しかったと思います。
平日のお昼に初めて伺いました。創作和めんセット「豚ひき肉ピリ辛まぜうどん」を頂きました。豚ひき肉ピリ辛が余ったので追い飯しようか迷いました。セットメニューにはドリンク付きなので、食後もゆっくりできました。次回はデザートも食べてみたい。
観光がてら夜に来店。この時間帯でもリーズナブルな価格で楽しめるのがいいですね。こぢんまりとしたお店ですが中に入ると温かみがあり、先客の方々は皆様女性ばかりで賑やかでした。深谷ねぎなど地元の食材を使った期間限定メニューもあり、気になって注文したところ美味しかったです。
自分好みにアレンジできる!ごはんカフェひさご平日12時前開店すぐに行った所一組待ち店内はテーブル席が3つほど一番手前は半円のテーブルです。半個室の座敷が一つだけありました。ハロウィンの置物があったり、おしゃれな店内で女性比率高めです!☆頼んだメニュー選べる18品目デリランチ1430円かぼちゃプリン330円メイン10品副菜8品から選べるランチメインは生姜焼きなどのお肉や、フライなど男の子が好きそうなものからしゃぶしゃぶみたいなヘルシーなものまでサブは唐揚げなどのダブルメインみたいにしたり、ヘルシーにマリネなどもあり!それ以外には小鉢とお味噌汁とご飯が付き、ご飯はおかわり自由というのも男の子は嬉しいところ!自分は生姜焼きとマリネにしました!生姜焼きはタレがトロっとしており、お肉によく絡みます!玉ねぎも甘く、お肉も美味しかったです!マリネはトマトで酸味が効いてます!メインも副菜もプラス料金で追加は出来るとのことなので、悩んでる人はそれもありですね!メニューもかなり多く、自分の工夫でさらに増やせることも考えると何度行っても飽きないお店だと思います!女子会やデートなどにおすすめ!ごちそうさまでした!
天丼を頂きました!タレのからんだご飯でブロッコリーの天ぷら、地元民だというのに初めて食べました(笑)お味は全体的に優しい風味でした。サラダのドレッシングがおいしかったです☆
何食べても美味しい!地元のお客さんが多いイメージです。人気のお店なので並ぶ時もありますが女性1人でも気軽に入れるし店員さんも感じが良い。カフェで和食の定食ランチも食べれるお店って珍しいと思います。こじんまりとしてて隠れ家的なところが気に入ってリピートしてます(*^^*)デザートやコーヒーも美味しいです!食事とセットなら+¥300でデザートも食べれます。
年末のお昼時に行ったら、2、3組並んでいました。人気あるようです。回転はそれほど速くないのでまあまあ待ちましたが、店員さんも感じよく、何より野菜たっぷりですごくおいしかった!18品目のランチセット(ドリンク付き)をいただきましたが、味付けがやさしく、体にいいもの食べた!て感じでよかった。また行きたいです。
深谷駅周辺で煮ぼうとうが食べられるところを紹介してもらいました。山梨の煮ぼうとうは食べたことがありましたが、お醤油仕立ての鶏出汁のものは初めてでした。山梨のものとは別物てすね。小丼もおいしく、卵はオレンジがキレイで濃厚でした。付け合せもすべて美味しかったです。近くだったら通いたいお店です。
名前 |
和めしcafe HISAGO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-571-2192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は昔ながらの天ぷら🍤温玉のせうどんカフェ・オ・レ➕220えんつけました^ ^とてもシンプルなお味です笑。