干潮時の砂浜散策、鳥居も魅力!
浮洲火口跡の特徴
干潮時には歩ける砂浜を散策できる魅力があります。
真ん中に鳥居があり、独特の景観を楽しめます。
アサギマダラ休息地としても知られ、自然の美しさが広がっています。
この写真だとわからないけど肉眼ならちょうど真ん中辺りに鳥居があったりするんです。潮の満干によっては歩いてそこまで行けるそうで今回は断念しました。火山?が姫島にはあったようでその名残が島内にちょこちょこあったりします。色々好奇心をくすぐられる場所です。近くにアサギマダラの春の寄る場所もありますよ。
静で綺麗な砂浜。
アサギマダラ休息地のついでにどうぞ。潮が引いた時が分かりやすいですよ。この辺りからが浮洲の鳥居は見やすいです。
名前 |
浮洲火口跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-87-2279 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

干潮時には歩けるみたいです。