昭和の雰囲気と十四代。
王将(さくら市氏家)の特徴
親しみやすいマスターと気配りのスタッフがいる居酒屋です。
昭和の雰囲気を醸し出し、アットホームな居心地を提供しています。
珍味や日本酒の種類が豊富で、楽しんで飲める環境が整っています。
限りなく5に近い4店内から感じる老舗の雰囲気、親しみやすいマスターと気配りのきくスタッフさんの調和で楽しく飲むことができました日本酒も種類多め十四代などもありました。
一人で氏家方面に飲みに行く時は、ここで軽く呑んでから次に行きます。私は地元ではないので、たまにしか行けませんが、味があっていい店ですね。黒板メニューのつまみと麒麟の瓶ビール大で呑むのがサイコーです。
田舎の個人店、雰囲気は田舎笑笑。味もスピードもコストもいい感じです。
メニューの珍味「かえるの塩焼き」「ホヤ」などに興味を持った。2022年1月10日(月)にさくら市の街歩きで見かけた。
栃木方面にゴルフに行くときは、こちらか、藏次郎さんで夕食兼飲みに行きますね。軽食の場合は、こちらで馬刺と刺し身盛りを中心にお酒も頂きます。1時間半過ぎに必ず頼んでいないのに1~2品サーモスで出てきます。餃子もいただけるのがいいかなぁ。
冷酒がたくさん準備されていて大変満足しました。
マスターが人懐っこい人ですね!
アットホームな感じが最高です。さらに安くて旨い!
気持ちよく、お酒が呑めました🍻馬刺が美味しかったです😁
名前 |
王将(さくら市氏家) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-682-5013 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

息子の案内で行きました。彼はさくらにいるのでまた行くと思います。息子を宜しくお願いします。