千葉の夜も朝も、山岡家の美味しさ!
ラーメン山岡家 千葉若葉区店の特徴
24時間営業で夜中でも気軽に立ち寄れる便利さがあります。
広い駐車場があり、大型トラックも停めやすいのが特徴です。
特製味噌ラーメンとコロコロチャーシュー丼は絶品でおすすめです。
千葉県内の山岡家で最もおすすめです。千葉県内で山岡家を最も美味しく食べたいのであれば千葉若葉区店と言えます。混んでいても提供スピードが比較的早いこと、また好みのカスタマイズで注文通りのものが出てくる率が最も高くハズレは極めて少ないです。他店ですとカタメでも少し柔らかめであったり同様にアブラや濃さも難がある店舗が散見されますが、この店舗では注文通りで基本に忠実な店員が多いと感じます。ただ店内は座る席によって寒暖差が激しいため、その点だけ注意が必要です。
お昼過ぎくらいに行きました 夏休みもあって お子さん連れのお客さんが多かったです 小さいお子さん連れには 有りがたい座敷もあり あとはテーブル席 カウンター席になります メニューも老若男女に対応のメニュー 自販機で!食券を購入 麺は太麺です 麺の固さ味の濃さ脂の量を決められます 3段階で基準が普通(お店基準) 麺なら硬め普通柔らか目 味は濃いか薄め 脂は多いか少なめです 麺が太麺なので!ゆで時間に7分かかると店内にお知らせのポップがあります 味等の決めるのも書いてありました 駐車場も広く国道沿いもありトラックドライバーの方も利用しやすいと思います 山岡さんは いろんな場所に目にするお店だと思うので どんな感じなんだろうかぁな?と思ったら 一度行ってみては?
24時間営業のお店とのことで、『朝ラー』をセットにして頂きました。早朝の時間帯だった為、厨房もホールもスタッフさんが少なかったのか?、トッピング類を頼みすぎたのか?提供までの待ち時間が少し長めに感じました。が、オーダー通りの好みのラーメンを熱々で提供して頂き、サイドメニューも美味しく頂きました。
国道(51)沿いで駐車場が広くて食後の休憩含めて利用しやすいです。期間限定の🍜海老塩ラーメン(固め)を選定。風味も良く美味しかったです。次回は油少なめが良いかも。(最後の方はくどかったw)
山岡家の朝ラーメンが好きであっちこっちで食べてる。朝ラーメンに替え玉と青ネギにニンニク3杯入れて、クーポンで餃子頼んだ。美味しかった。プレミアとんこつ塩と餃子美味しかった。
初めて彼女と来店しました。桜木駅から徒歩で約15分位で着く場所にあります。私と彼女は、サービスCセット生ビールを頼みました。美味しいかったです。
24時間、店舗奥には大型トラック駐車スペース有りますよ~!(5~7台)味は山岡家◎
塩分が必要な時は、笑辛味噌ラーメンにニンニクを。これで塩分と、辛さをチャージ!幸せな美味しさ!
駐車場が広く、大型トラックも停められます。
名前 |
ラーメン山岡家 千葉若葉区店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-497-2772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

24時間やっているお店を探して、こないだはやっていなかったけど、今日はやっていたので夜中に寄りました。富里あたりにあるお店には行ったことあるのですが51号沿いのところは初めてだった。中に入ると券売機があり、買うシステムはどこも一緒なのかな?ただ、席で券を渡す時に、硬さや油の多さとか濃さとか聞かれます。とりあえず私は全部普通にしてみました。知り合いの中には山岡家が苦手な人はいるのですが、私は全然大丈夫。美味しくいただきました。夜中だったので、人も少ないのですが、店員さんとても親切でちょっとびっくりしました。最近コンビニ等とかでも深夜帯の人は結構ぶっきらぼうだったり、サービス良くなかったりしますが、めちゃくちゃ店員さん親切でまた行きたいと思うお店でした。今度行ったらもっと写真を撮りたいと思います。