親切な助産師さんと設備が魅力。
菊地病院の特徴
院長先生が非常に親切で信頼できる評判です。
助産師さんや設備に対する満足度が高いのが特徴です。
キリスト教系の病院で独自の雰囲気があるようです。
先日、分娩でお世話になりました。分娩の進みが悪く帝王切開だったのですが、執刀してくださった先生方にはとてもよくしてもらいました。先生方はよかったなと思いますが、助産師さん・看護師さんはきつい方が多いなという印象です。手術から2日目で終日の母児同室が始まりました。まだ点滴をしている最中なのに母児同室を開始されそうになったのはとても驚きました。「点滴が抜けてから母児同室がいいです」と申し出たら、気持ちが悪くなるほど点滴のスピードをあげられました。また、ホームページには母児同室が厳しい場合にはナースステーションに子供を預けられる旨の記載がありますが、実際預けようとすると、「もっと努力とか工夫とかをしましたか?」や「預けるのは簡単ですからね」というようなことを言われることがあります。身体がぼろぼろのなか、5時間ほど子供をあやし続け、平均睡眠時間が1時間を切るような状態でそのようなことを言われると心がおれました。私が泣いていると「お母さんなんだからしっかりしなきゃ」や「みんなやっていることだから」と精神論を言われました。食事とお部屋の設備はよかったです。ただ、配膳時間と授乳時間が一緒なのであたたかいご飯はまず食べられません。
出産でお世話になりました。ご飯、3時のおやつもとても美味しく量があり、皆さん良くしていただきました。産後の個室もとても広く、綺麗でした。他の部屋の来客の方が広くびっくりしてました。写真は3時のおやつ。マタニティクラスも質問しやすく助産師さんが良く答えてくれました。(予定帝王切開のため入院中のスケジュール、持ち物など質問しました。)産科、小児科、午後の内科は二回目の診察からネットで予約できます。病院へ向かう際に、道が狭いので注意して下さい。
酷い生理痛の為受診させて頂きました。中は綺麗で、広いと感じました。先生の対応も良いと私は思います。受診する前に電話もしましたが、電話対応も良かったです。
予防接種などでお世話になりました。待ち時間は結構長いです、毎回普通に1時間は待っていました。1歳と2歳の子で子供用待合室も無くエレベーターの前で待たされるので愚図って大変でした。ただ先生はとても優しかったです。
院長先生に診察してもらいましたが、とても親切で、信頼できる先生だと思いました。
キリスト教系乃病院、スタッフが親切
二人目をこちらの病院で、、、費用は、普通分娩でもプラス10ほどかかるしテレビもを見るのもお金かかる、、、でも、助産師さんも、設備も大変満足(о´∀`о)三人目は予定はないが、もしできたら、また、こちらで産みたいかも(^^)
先生も助産師さんもイイ人!!設備も良くて二人目も絶対ここで産みたい(*´∇`*)
名前 |
菊地病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-571-0660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

受付時の対応は、人によっては苦手と感じるかもしれません。初診で尋ねると、少々面倒くさそうな対応でしたが、その他は気になりませんでした。診察してくださる先生はとても親切に対応してくださいました。