喘息の不安をサポート。
稲城わかばクリニックの特徴
稲城わかばクリニックは、喘息専門の医療機関です。
ワクチン接種も行っており、信頼できる治療が受けられます。
親身な対応で、診療も安心して任せることができます。
喘息で通院しています。受付の対応は当たり外れが多いです。平日はワクチン接種時期のみ混雑していますが、通常それほど混んでいません。発作を起こして苦しい時、他の患者さんが私の事を心配くださって受付に伝えた際「いつもの事なので」と言っているのが聞こえました。めちゃくちゃ苦しいのを我慢してるのに、腹が立ちました。他の受付の方は受付した時点で苦しかったらすぐに声をかけてくださいと仰って頂ける方もいます。(看護師さんに連絡してベッドで休ませてくださいます)会計も座ったまましてくださいます。また、ベテランっぽい受付の方が私の保険組合の会社名を大声で連呼していることもありました。日によるのかもしれませんが、午前中の受付はハズレが多い印象です。看護師さんはベテランでとても親身な方が多いです。院長も薬物アレルギーが多い難しい患者にも関わらず、よく考えて治療してくださいます。ワクチン以外にも注射をよく打っていますが、基本的に注射は院長しか打ちません。筋肉注射、皮下注射共にとても上手いです。患者を待たせないようにコロナワクチンは予約時すぐに打てる状態にしていらっしゃるようです。気になる点は処方箋の間違いが多いことぐらいですかね。薬が多いのでしょうがないと思っています。発熱外来もやっていて、ビニールの防護服を来た上で別の入口でPCR検査や診察もされています。たまに通常の受付に入ってくるコロナ疑いの患者さんがいますが、呼吸器疾患のある者からすると恐怖です。(発熱外来専用のインターホンが設置されているにも関わらずです)月曜日から土曜日、平日は19時まで、訪問診療や入院患者まで診ている院長先生、ほとんど休まれて無いのでは?と考えると本当に感謝です。呼吸器系に困っている患者さんにオススメの病院です。
あれ?普通に普通でした…受付の対応身構えて行ったけど(笑)
ワクチンを打ちに行きました。特に何も問題ありませんけれど。逆に身分証明書等を持参していない人や書類に何も書いていない人など相当居ましたね。文字や言葉が通じない人が増えた気がする。病院の方には感謝です。
駐車場スペースが5台ほどありますが、コインパーキングなので、肝心なときに空いて無くて困る。受付の対応は、他の人の口コミ通りでした。
去年、咳が長く続き…谷平医院、稲城診療所と診てもらいましたが…呼吸器科専門ではないので、咳の続く原因が不明で…自ら呼吸器科をスマホで検索したら、稲城わかばクリニックがヒットしたので診てもらいました。先生が『もしかしたら、咳喘息ではないかと思われます。』と言われレントゲンを撮ったら特に異常はないと言われました。薬は処方されて飲んだら…薬が良かったようで、すっかり治りました。風邪を引いたら掛かり付けで診てもらうより、こちらの稲城わかばクリニックで診てもらうのが一番かもです。曜日によって先生が代わりますが、どの先生も対応の良い先生です。
介護士で夜勤業務もやってますがとにかく電話の対応が悪すぎる!!!何様だ!?人として、社会人としてなってない!録音して病院に訴えたい位だわ。こんな病院で診察絶対お断り!
子供がインフルエンザにかかり、かかりつけの小児科が休みだったので前々から良いいイメージはなかったが仕方なく受診すると、何の説明もなく3歳児に新薬を処方された。何も知らなかったので飲ませてしまい、後日、兄弟に感染したのでかかりつけ医で受診して、まだその新薬は子供にはあまり処方されていないこと知った。
介護認定を受けたいような家族がいる人は、ここに預けてはいけません。
先生はとても良い方で腕もよいのですが、受付の対応が悪いです。患者側から説明をしないとダメであったり、ちょっと普通の検診と別のイレギュラーが発生すると対応できず院内の看護師さん・お医者さんにすぐ聞きに行くので受付で待たされます。何回か行って3人くらい別の受付の人でしたが同様の対応でガッカリしてます。
名前 |
稲城わかばクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-370-0530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

コントロール不良の喘息で通ってます。重度のアレルギーもあります。コロナ禍に入って随分混むようになりました。以前はほとんど待つことは無かったです。待合室に2〜3人程度でした。元々訪問診療をメインでされていたので呼吸器疾患や高齢者の患者さんが多いです。受付の方はそれほどひどくは無いです。発熱外来の患者さんもきちんとチェックされていて基礎疾患持ちとしては安心できます。発作を起こして苦しいときに声をかけて看護師さんを呼んでくれる方もいます。ワクチンやコロナ疑いの患者さん、お子さまは全て院長が担当されてます。院長が責任を持って診療されているようです。ここの病院は院長、受付、看護師、院内薬剤師、院外薬局の方々の連携がきちんとしています。院長先生は説明が適当に感じることがありますが、根拠があって仰ってます。大学病院で調べてもわからなかった全身の不調が、院長先生のおかげで全部わかりました。(少量のステロイドで白血球上昇、筋疾患など)風邪症状で喘息が悪化しコロナか不安になっていたときも、絶対に違いますよ!そんな症状じゃ済まないとハッキリ言ってくださって安心しました。逆に命に関わる原因不明のアレルギーのときにはわからないとハッキリ仰って紹介状書きますよと提案してくれました。吸入薬や飲み薬、点滴でもアレルギーを起こす厄介な患者ですが、根気よく治療してくださいます。月2回の喘息注射でかなり良くなりました。注射の患者負担の金額についても院内薬剤師さん、受付の方が調べてくださって、注射をする決意ができました。院長先生は勘違いされやすいかもしれませんが、間違いなく名医です。数年通って気づきました!患者の希望も聞いてくださいます。命を救って頂いて感謝しております。重度の呼吸器疾患やアレルギー疾患持ちの方にはオススメです。