沖縄首里城を思わせる餃子、味のインパクト!
ガジュマルの特徴
インパクト大の餃子は濃い味わいで口の中に広がります。
沖縄首里城を思わせる赤瓦の外壁が特徴の店構えです。
チャーシュー担々麺は絶品で、リピート必至のメニューです。
ご近所探索ガジュマル様のインパクト大の餃子以前から行ってみたいと思っていましたが、雨が降ったりコロナにかかったりとなかなか行けませんでしたここにきてようやく相方様と一緒に伺うことができました沖縄首里城の赤瓦を思い浮かべる店の外壁オーダーは相方様は定番酢豚定食、当方はタンメン・餃子・半ガーリックチャーハン羽なしの小ぶりな焼き餃子しっかりと餡が詰まっています見た目は普通ですがこの餃子味が濃い、本当に濃いこの味のインパクトが物凄い噛めば噛むほど口の中に広がる魅惑的な旨みこういう餃子には白米が合うに違いないので、相方様のご飯を少し分けてもらいました美味い、あぁ美味いガーリックチャーハンもいいけど、やっぱり白米自家製麺で有名なお店ですが、このパンチのある餃子は隠れ逸品間違いないですよごちそうさまでしたまた伺います。
店内は味のある雰囲気で街のラーメン屋って感じ。店員さんが気さくで常連客といっぱいお話ししてました。難点はティッシュがほしいことくらいかな。あと額縁にかわいい絵が飾ってあったよ。
ネギラーメン頂きましたがとても美味しかったです😋他にも食べてみたいメニューがまだまだありましたのでリピしたいと思います。ご馳走様でした😋
何を食べてもはずれがない。
ネギラーメンと辛い麺を頂きました。ネギは冷めない様に焼石が入り辛い麺もやり過ぎない辛さで押さえるなど美味しく頂くという食事の基本に乗っ取った拘りが見えます。特に辛い麺は旨辛最高です❗
2020.12四川マーボー麺をいただきました。花椒が効いて、とても美味しかったです!次回は坦々麺を食べたい。
「チャーシュー担々麺」と「ガーリックチャーハン」のセットをいただきました!たまたま近くに来たので、ネットで見つけて来訪。店前の駐車場に停めることができました。まずは担々麺のルックスにビックリ!チャーシューの花か!迫力ありますね。スープをいただくとスッキリとした醤油味で、コクのある胡麻が効いてます。スッキリとコクのハーモニーが良い感じです。麺は自家製で、太さは中太くらいかな。ほどよいコシとモッチリ感があって美味しい。そしてお待ちかねのチャーシューですよ。ガブリッと行くと肉厚でジューシー!柔らかながらも肉感があって、これはたまらないです。次も絶対にチャーシュー食べよう!ガーリックチャーハンもかなりいけてます。これもまた食べたい。メニューがたくさんあって、近所にあったら通ってしまいそうなお店です。機会があったらぜひまた来て、他のメニューも食べてみたいと思います。でもやっぱりまた同じの食べてしまうかな~。
寿司桶で提供される担々つけ麺。ナビ入れてなければ通り過ぎてしまう外観。店前には2台分の駐車スペース。ぱっと見はスルーしてしまう。中は小ぎれい。席に着くなりお目当ての坦々つけ麺3玉950円税込を頼む。頼んだ後にメニューを見ると如何にも盛りの良さそうなワンプレートなるメニューもある。他のメニューも盛りが良さそうだ。お米は魚沼産コシヒカリ、小麦粉は特選級等、材料にこだわっている様子。運ばれた担々つけ麺を見て思わず笑みがこぼれる。本当に寿司桶だ。見応え十分。つけ汁は、サラッとしている。それほど辛くはなく食べやすい。麺は特選級の小麦粉を使っている説明の通り風味、喉越しもいい。つけ麺汁がサラッとしており辛味も抑えてあるので、麺3玉でも飽きずに食べれる。なかなか旨い。一気に完食。満腹満足。焼き鳥も名物の様で気になる。夜は居酒屋代わりとしても良さそう。八海山レモンサワーが気になる。飲んだ締めに坦々つけ麺も良さそうと思いつつ、ごちそう様でした。
初めて訪問してチャーシュー担々麺と半炒飯を頼みました。とにかくチャーシューが無茶苦茶美味しかったです😄⤴️担々麺はスープは良いのですが、麺が合わない気がします❗炒飯は、お勧めです😁
名前 |
ガジュマル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-371-8975 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味噌チャーシュー麺。結構ボリュームアリ。チャーシュー美味しい。半チャーハン 300円これは市販の冷凍チャーハンかと‥食べ慣れた味w※ランチタイムでも喫煙可。