永山店で味わう、新鮮な鯵の握り。
独楽寿司 永山店の特徴
永山店は雰囲気も握りも秀逸で、訪れる価値ありです。
生きた鯵をその場で捌く鮮度抜群の美味しさが自慢です。
職人との楽しいやり取りが魅力のカウンター席が人気です。
ランチのちらしをよくいただきます。ここのちらしは日によってばらつきがあります。ネタが少ないときはシャリが余り、ガリつまわさび飯になってしまいます。ネタガチャ当たりハズレの比較です。
独楽寿司は店舗によりけり雰囲気が違い、永山店は雰囲気も握りもとてもいい。前回は自動シャリマシンが次から次へと形作り、見ていて楽しかったのですが、今回はマシンはなかったようです。職人さんの握ったシャリはほんのり温かくて、口の中でほろっと崩れて美味しい!夜19時前に行き40分待ちでしたが、待ち時間も苦にならない程、美味しいお寿司を食べられました。活貝3点盛り、炙りトロサーモン、どれも美味しかった〜!
昼現場が早く終わり、社長と一緒に行きました。普段食べない様な食材が多く、とても美味しかったです。お昼時ということもあり、とても賑わっていました。カウンターに座りましたか、従業員さんの対応も素晴らしく、目の前出捌いて握る姿を見ることが出来る飲もとても良かったです。今度は彼女を連れて来たいと思います。
月に数回行きます。回転寿司店ではここが1番好きです。値段はそこそこ、味は満足 。いつも混んでいますが、他の開店寿司はあまりというか殆ど行きません。テイクアウトも美味しいですよ!店員さんも元気で活気があります。
レディース ランチを頂きました。デザートにプリン、味噌汁付き1000円でした。店内は、落ち着いて食べられました。
回転寿司です。凄い人数の職人さんがレーン内に居てタッチパネルでも、直接声をかけての注文も出来ます。今の風潮で、レーンにお寿司は回っては居ませんが、お勧めを声出ししていました。お値段はちょっとお高めですが、それに見合った味でした。
鯵は生きてるやつをすぐ捌いてくれるから鮮度が良く、とても美味しいです!
何年ぶりかで入りました。出来たばかりの頃は、たまに行ってたのに。ちゃんとしたお寿司が食べられて、馬鹿高くないのは、やっぱりここ。百円寿司に慣らされてしまって、足が遠のいてたのを反省しました。いや、安くは無いですよ。でも、赤貝頼んでちゃんと赤貝が出てくるし、イカだって、ねっとりして甘みと旨味があるし。あと、タコカラが売り切れだったので代わりに頼んだフグカラ、美味しかった〜。フグの皮も中々。2人で5700は、安くはないけど、たまにちょっと贅沢なランチをするなら、百円寿司より断然こっちかな。
相模原に行った帰りに立ち寄った回転寿司店『独楽寿司』。名前は聞いたことありましたが、初入店です。3時頃うかがうと先客はなし。安心しながら入れました。オーダーは◆光り物三貫◆白身三貫◆炙りサーモン◆ねぎとろ卵黄◆アカモク味噌汁です。炙りサーモンといわしが美味しかったです。またアカモクってはじめて食べましたが、とろとろの海草でうまし(*´∇`)なかなかいいお値段しましたがやっぱり寿司は幸せです。
名前 |
独楽寿司 永山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-338-0112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日ランチでおじゃましました。タッチパネルでオーダーして、運んでもらう形式でした。(回転寿司と言っていますが)一番安いセットを頼みましたが、写真の通りなかなかのボリュームでお椀付きでした。駅から遠いですが、また行きたいです。後日追記高い方のランチセットをオーダーデザート、茶碗蒸し、椀もの、ドリンクバー付きなので実はこっちの方がお得でした。2022/08/16追記LINEの友だち登録したら、ワタリガニ汁がもらえてラッキーでした。店員さんはみんな親切な印象があります。