葛西海浜公園で潮風BBQ
かさい海浜公園 なぎさバーベキューの特徴
手ぶらで楽しめるバーベキュー広場が魅力的です。
葛西海浜公園西なぎさで解放感たっぷりです。
徒歩圏内に潮干狩りや釣りスポットがあります。
日差しを浴びて、波の音を聞きながらのんびりと過ごせるオススメBBQ場です!砂浜が歩きづらいですが、、、とても広々としています!平日はほとんど貸切天気が良いと富士山も見れます!東京湾と反対側の岸は波がたたないのでハゼやカニが見えます!タープやテントなどペグは刺せないようです。トイレもシャワーもあり、安心して利用できます!
手ぶらで楽しめたので良かった。ただ受付対応が1人しかいないため複数の客が来てしまうとそこそこ時間がかかるのが気になった。また日除け用のテント(ワンタッチ)を持っていった方が良い。ない場合はテントのレンタルもある。
バーベキュー広場かなり広い敷地なのでのんびりバーベキューが楽しめます。事前の予約が必要です。
葛西海浜公園・葛西渚橋を徒歩で渡った先の、葛西海浜公園「西なぎさ」でバーベキュー。場所のみ予約(器材食材持込)の他に、器材貸出予約(食材持込)や手ぶらでBBQもOK。何れにしても「飲物は持込のみ」ですので、ご留意を。また、臨海公園内は徒歩の他に自転車移動も出来ますが、葛西渚橋から先(海浜公園内)は徒歩移動のみとなりますので、飲物や機材食材等の運搬にはそれなりの心構えを。そして、人工砂浜(なぎさ)なので風通しは非常によいのですが、木陰は無いので夏場は暑さも(わは)。なお葛西臨海公園には、他に「葛西臨海公園バーベキュー広場」や「ソラミドバーベキュー(SORAMIDO BBQ)」もあり、この「かさい海浜公園 なぎさBBQ」とは別施設・別予約ですのでご注意ください。
都心からほんのわずかな場所なのに、圧倒的な解放感。手ぶらでバーベキューできて最高!
この場所にバーベキュー場を作ったのは良いが、海からの風が結構吹いています。学生さん達がよくバーベキューしていますが、タープはおろか、コンロも風で倒れるほどの日が多いと思いますよ。日陰はないので、日焼け止めクリームは必須。売店は遠い。駅まで結構歩く。不便かと思いますが、海岸というロケーションは素晴らしいかと思いますよ。今はコロナ禍で利用休止していますが、細かい炭が落ちていたりすることが多いです。清掃と片付けをしっかりして欲しいなぁ…と思います。砂浜ですので、炭を素足で踏んだりしたら、大怪我では済まないのですから…
2021.11月からBBQ場再開しました。駐車場から歩くので、器材を運ぶのに大変です。炭などは各自持ち帰りです。たまに俳優さんやモデルさんが撮影してます。
ほんの少し歩けば潮干狩りのできる砂浜があり、反対側に歩けば釣りスポットもありますちなみに釣りは、ハゼの沢山釣れる秋にオススメです。たまにスズキなどの大物な魚も釣れますーただこれだけは本当に要注意ーアカエイとカキには本当に気をつけてください!
真夏は浜遊びができて、昼間は海に入ることもできます。
名前 |
かさい海浜公園 なぎさバーベキュー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6749-1916 |
住所 |
|
HP |
https://kasaikaihinpark-nagisabbq.zetton.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まさに海辺でバーベキューが出来る施設。基本的に、事前に言えば食材も器材も全て用意されているので手ぶらで行けます。難があるとすれば、砂浜の上なので、かなり足を取られます。特に、車いすの方や、ベビーカーをご利用の方は気をつけてください。