地域猫と保護猫の出会いの場。
はちねこの特徴
責任感と使命感を持ったスタッフが運営するお店です、猫を大切に思う気持ちが伝わります。
手作りの猫じゃらしや猫グッズが並ぶ豊富な品揃えで楽しめる場所です。
地域猫と保護猫の活動が活発で、心温まる出会いを提供するカフェです。
高尾駅から徒歩で5分くらいのマンション2階にある保護猫ちゃん施設です。兄弟猫で2匹飼いしたくて予約してお見合いに行きました。スタッフさんは気さくで色々お話ししながら猫ちゃんと戯れられます。春の出産シーズンで、仔猫ちゃんが沢山いて夢の空間でした…自宅まで猫ちゃんを連れて来てくださるので、初猫飼いとしては室内を見てもらいながら飼い方を相談できて良かったです。
保護活動は支持します。しかし、スタッフの一人に、猫とは関係のない政治的な署名を半ば強要されたことがあり嫌悪感を覚えました。それでも猫を助けることは別と割り切って、僕もわずかながら寄付は続けています。政治信条はひとそれぞれなので、賛同する人ばかりであれば問題ないですが、実際はそうはいかず、離れていく人がいる可能性もあるので、保護活動と関係のない個人的な活動は、別に行ったほうがいいと思います。せっかくいい活動しているのにもったいないです。
とても、ご丁寧なご対応ありがとうございます。初めて猫を飼うので不安でしたが、色々フォローして下さり感謝です!(^-^)
責任感、使命感、人としての資質の高い方たちによる保護猫のお世話、譲渡等をしているボランティア団体。その取り組みには本当に尊敬している。
里親募集で来ました。とても丁寧に応対していただきました。
保護猫と出会える場所。
地域猫と保護猫のために活動しているステキな人達の団体のカフェです。
清潔感があって雰囲気自体はよかったです。癒されました。ただ、スタッフの人の対応が冷たかったです。学生相手には冷たい感じなのでしょうか?(経済的に、保護猫を引き取ることが難しいから?)私は猫が好きなので、こういう取り組みをされている団体は積極的に応援しようと思って行ったのに残念です。もう二度と行きません。
皆さん、とっても熱心で凄く頑張っておられます。親切ですし、衛生面も良いと思います。
名前 |
はちねこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メールして1週間以上経ちましたが、返信なしです。飼い猫が亡くなり、未開封の餌や爪研ぎなど寄付しようとしたのですが。他の団体はすぐ連絡くださったので、そちらに寄付します。