河津桜と夜景の饗宴。
西平畑公園の特徴
河津桜が早咲きで、富士山との美しいコラボが楽しめます。
高台からの眺望が素晴らしく、自然が満喫できる穴場スポットです。
松田イルミネーションは昼夜問わず、多彩な景観を楽しめる魅力的なイベントです。
高台の上にある自然の多い公園です。隣接するみかん園のみかん狩りに行った際に訪れましたが、小さい鉄道で公園内を観れたり、児童館があったりと子ども連れで1日楽しみことができました。児童館内におむつ替えスペースなどもあるので安心です。場所が高台の上でけっこうな坂道or階段を通らないと辿り着けないので、車で行くのがおすすめです。最寄りの駅からベビーカーを押して行きましたが行きも帰りもものすごく大変でした。
2024/02/27 訪問しました。桜は見頃を過ぎて葉っぱ🌱も出て来ていましたが、綺麗でした。富士山や、ブランコとのコラボ写真を撮りに多くの方が見に来ていました。以前は上まで車で上がれた気がしましたが、行けなくて、河川敷に停めて巡回バスで行きました。駐車場代は500円巡回バスは片道200円でした。ハーブガーデン棟にランチ出来る所がありましたが、高かったです。公園の方では、うどん等の軽食が出来る所がありました。
24.2.10訪問しました。全国的に見ても河津桜がいち早く咲く場所です。高台になっておりくねくねした散策路を歩き菜の花、富士山とコラボした風景が見れます。行く時間にもよるが朝はすごいいいです。正直東名道の車の行き交う音がかなりするので風情半分かなと思ったがそれを上回る野鳥の大群に出会えます。しかも桜の実を食べかなり間近で見れ囀ずり聞ける。山頂は音楽かかっているので車の音もしません。ハーブ園やSLなどあり11月~2月くらいはミカン狩りでき販売もあるのがとてもいいです。ただ公園の駐車場は河津桜祭りの間は利用できず河川敷の臨時駐車場になります。徒歩20分ほど登りながらになります。シャトルバスは9時~出ます。なので朝イチで行く人はその点注意。
3/4訪問。四輪。タイミングよく上の公園併設の駐車場西止めることができました。さくら祭り期間、駐車場利用1000円です。別に入園料大人300円。タイミングが合わないと、河川敷の臨時駐車場を案内されます。バイクは公園坂下のゲート脇に止めれます。バイクの方が待ち無く駐車場に案内されてる感じでした。車だと駐車場待ちの列に並ぶか(タイミング次第で河川敷の臨時駐車場を案内されます)、河川敷の臨時駐車場利用でシャトルバス160円、とのこと。シャトルバス、タクシーは公園上のロータリーまで入れてました。河津さくら🌸はピークを少し過ぎた感ですが今日はまだ十分に楽しめました。今季行くならお早めに。ミニロマンスカー乗車券も結構並んできっぷ購入されていたので、乗る予定の方はお早めに。とにかく人が多く、食事・トイレは並ぶこと必至です。余裕をもって行動されたし。
晴天に恵まれれば良かったけど、あいにくの曇り空でしたが、桜は散りはじめでまだ楽しめました。9時ちょいに着きましたがハーブ館の駐車場は満車で少し待ちました。土日はハーブ館の駐車場に行かないほうがいいレベルかもしれません。帰る人がいれば上に上がれますがかなり待つかもしれません。売店とつるし雛と数店の露店がありました。滞在時間は40分程度でした。
バイクで行きました。坂下から車は渋滞していて頂上にある駐車場までかなり時間が掛かりそうです。バイクは山の下の駐車場まで優先して通行できました~。山の下から満開の花の中の階段を昇ります。結構急で足の弱い方は大変だと思います。でも凄く綺麗で来た甲斐が有りました。今度は晴れた日に冨士を見に来たいです。
まつださくら祭りに行って来ました。同じ河津桜を観るイベントでも、本場の河津町や三浦海岸のイベントは無料なのに、ここの祭りは入場料300円取られます。河津桜は綺麗ではありますが、坂道に咲いているため、足元は階段状だし、中々良い写真が撮れませんでした。また、駐車場も60台分しかなく、酒匂川の河原の臨時駐車場に車を停め、会場へはシャトルバスで行ったのですが、駐車場待ちをする一般車で大渋滞して、バスが全く動かない状態で、折角沢山のバスでピストン移送してるのに、勿体ない感じでした。たった60台しか停められない駐車場なら、祭りの期間だけは完全に閉鎖してバスの運行をスムーズにすべきだと思いました。
山頂の駐車場には入れずに酒匂川の河川敷の臨時駐車場に停めて徒歩で移動。ところどころに案内看板もあるので迷うことは無い。麓の入口で入園料¥300を支払う。そこから山頂までは登り道。斜面沿いに河津桜のトンネルと絨毯のような菜の花を両方楽しむことが出来る。今年は気温も低くて例年よりも開花が遅くなったようでちょうど満開であった。
山頂入口に近い駐車場は1日1000円ですがピーク時期は停めるのは難しいかも。河川敷の臨時無料駐車場からシャトルバスで行く方が良い。シャトルバスは片道160円プラス入場料300円徒歩も出来ますが坂道がキツイので足腰自信あればって感じ山頂からの眺めは素敵でした。
名前 |
西平畑公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-85-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イルミネーションで行きました!駐車場に入るのに30分位待ちました…犬の散歩も出来る感じで、1時間半くらいプラプラ、写真撮影をしました。イルミネーションはとても綺麗でしたよ。ほんの少しの軽食がありましたが、もう少しお店とかあったら良いなぁ〜。でも、空気は澄んでいた印象です。