辰巳ジャンプ台で夜景を楽しもう!
辰巳第一パーキングエリア(上り)の特徴
スーパーカーが集まり、愛車撮影スポットとして有名な場所です。
複数のタワマンがそびえ立つ、夜景が美しいロケーションです。
開放されていないことも多い、独特の雰囲気を持つサービスエリアです。
開いていない時が多いPAです。レーンには突起物があり、車高が低い車やスポイラーのある車は気を付けないと擦りそう。車好きの立ち寄るスポットになってます。自分にとっては300円周回ドライブの休憩所ですね。
ジャンプ台要らないですね。みんな大好き辰巳ダッシュ💨以前は右足に虚栄心と承認欲求をこめて踏み込んでました。
夜景が綺麗。週末の夜はスーパーカーが集まる。2023.1月よりハンプ、いわゆる辰巳ジャンプ台が設置されました。
最近は夜間閉鎖なのですが、偶然にも深夜に開いていました。記念撮影。
昔は走り屋さんをよく見たパーキングです設備はトイレと自販機のみの首都高速でよくある感じです。おそらくですが車高の低い車対策だと思いますが出口にかなりの段差を付けているのでその手の車は注意です。
これが巷で噂の辰巳ジャンプ台と呼ばれる段差でしょうか❓️
すぐ近くにそびえる複数のタワマンの夜景は抜群にきれい。車好きな人たちの集会防止でよく閉鎖になってるので、夜景目当てなら日が落ちて間もない時間がおすすめ。(花火大会は終日閉鎖)車好きの人たちがいるときは大体が外で騒いでてうるさいけど、止まってる車はすごかったりするのでそうゆうのを見て楽しめる人にもおすすめ。
昼間しか寄りませんが、割に空いてるし、使い勝手よく、いつも助かっています。手洗いはお湯が出ました。小休止には申し分ありません。夜は夜景目当ての利用者で混んでるのかな?首都高mapもらいました。
スーパーカーがごろごろとやってくるのはいまだに変わってない。オープンカーは今の季節寒そう。トイレ、自販機(飲料、アイスクリーム)のみ。
名前 |
辰巳第一パーキングエリア(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6667-5855 |
住所 |
|
HP |
http://www.shutoko-sv.jp/parking_area/pa/?id=1427364300-491721 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

様々なスーパーカーが一堂に会していたりするので見てるだけでも楽しい。トイレはいつも綺麗で、自販機の飲み物も充実していて嬉しいです。