三軒茶屋のオブスキュラ珈琲、日常を豊かに!
Obscura Martの特徴
アフリカ系コーヒー豆の華やかさが楽しめるお店です。
スタンド価格で座って飲める、コストパフォーマンス抜群の店舗です。
COFFEEの知識豊富なスタッフが常駐しているので安心です。
日常と珈琲とを繋ぐ珈琲店、アフリカ系コーヒー豆の華やかさを笑顔で表現する素晴らしい三軒茶屋を代表するロースタリー。今はルワンダ豆の飲み比べセットを販売中。他業種とのコラボアレンジ珈琲(今回は世田谷区のショコルさん)も不定期であって愉しみなのです。
接客、サービスが凄くいい。3000円の象印でも美味しく煎れられるお店のレシピが欲しくて、ついついコーヒーメーカー購入!ルワンダフェアなのでやはり豆もゲット!
美味しい豆、手頃なお値段!
豆の種類はObscura Lab.の方が豊富のようですが、こちらのMartの方では豆の他に陶器や木製スプーン等の物品が買えます。あとは世田谷通りに駐車できるのでこちらのお店の方が落ち着けます。店員さんが優しく豆の種類のことを教えてくれます。
真夏にここのアイスコーヒーテイクアウトして散歩するのが最高。丁寧に好みを聞いておすすめを案内してくれるスタイルも良い。和菓子とコーヒーの組み合わせを提案してきたり面白い。
コーヒー豆は専らこちらで購入してます。比較的リーズナブルなお値段です。豆のクオリティは常に安定してる印象。店員も話しやすい、優しい雰囲気の方ばかり。試飲のコーヒーの味が家では再現できない。あの香りと味を引き立てるコツをいつか聞き出そうと思ってます。
三軒茶屋に向かってる道で見つけて行きました。元々ラボには何回か行ったことあって、ひさびさに伺いした!親切に接してくれてよかったです!本日のアイスコーヒーとアイスラテを頼みましたが、酸味が苦手なので深入りの豆で選べられて美味しく頂きました。ラテはLサイズだったんですが、エスプレッソショットが1ショットらしくちょっと薄い味だったんです。ショット追加とかできるかきいてないですけど、できればいいですね😭あと、店はコーヒーショットというよりコーヒー関連を販売してるショットだからかトイレがないので、気をつけて下さい!
オブスキュラの珈琲がスタンド価格で座って飲める最高のお店です。一口飲むと、どれも絶対そこらでは味わえない香りを感じるので、誰か連れて行くといつも喜ばれます(*^^*)
コーヒーがわからない私でも美味しい🖤
名前 |
Obscura Mart |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5787-5260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味もとても美味しくてそれでいて値段も安めなのでおすすめのコーヒー屋さんです。テイクアウトのコーヒーや豆の販売をしているみたいです。テイクアウトのコーヒーは豆の種類がいくつか選べるので好みのコーヒーを見つけやすいです頻繁に期間限定の豆も入荷してきて本当にコーヒーが楽しめるお店だと思います。