昼も夜も楽しめる日高屋。
日高屋 田町東口店の特徴
田町駅からすぐ、ペデストリアンデッキを進んだ先にある便利な中華料理店です。
昼の安価なランチセットには大宮担々麺やギョウザが人気で、満足度が高いです。
夜は白ホッピーを楽しめるサラリーマンの隠れ家的酒場になっています。
夜はサラリーマンの酒場になってます。安くて美味しい。
田町駅の東口、ペデストリアンデッキをそのまま進むと見えてくる日高屋さん。フロアは一階下。店内なかなか綺麗。そして食事の提供が早い。呼び出しボタンがないのに、店員さんすぐに気付いてくれる。動きも良いので見ていて気持ちいい。お味はいつもの日高屋さんでした。ホッピー白のみ有り。禁煙、喫煙室有り。
窓際の席がお気に入りなので、いつも昼時を外して利用してます。店内、きれいです。
ランチで大宮担々麺とギョウザのセットいただきました。大宮担々麺の正解は不明だけど、赤ピリ辛濃厚スープ、ふわふわのかきたま、この組み合わせが好きすぎて。この日高屋では初めて食べましたが、卵のふわふわ感がピカイチでした!餃子も端っこの部分が、カリッと程よく焼かれていて、絶品でした。
ムスブ田町のワンタン麺を食べたかったが、長蛇の列で他の店舗を散策🤔2階にある日高屋へ向かう。餃子🥟3個、チャーハン(スープ付き)、野菜🥦炒めで1010円😋電子マネーも使える💰
平日ランチで週に1回利用します。メニューも豊富で味もおいしいです。また店員さんにお願いすれば、割りばしを持ってきてくれるのも衛生面でとても良いです。
コスパいいです。
田町駅からすぐの商業施設、なぎさテラス内の日高屋。味や価格は一般的な日高屋と同じなので、説明は割愛。店内はカウンター席が多く、お一人様でも気軽に入れるイメージです。祝日11時15分ごろの来店でお客様は2割ほど。11時30分を超えると、満席近くにまで席が埋まりました。さすが安定の日高屋。LINE Pay PayPay等のバーコード決済やクレジットカード決済に対応しているのが嬉しいです。ご馳走さまでした。
白ホッピー2冷常備。コスパ最強。完全に飲み屋として使ってます。雨が降ってても駅直結で行けるのも◎コロナ対策の仕切りもあるので、重宝します。
名前 |
日高屋 田町東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3453-7305 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

別にそれほど美味しいわけではないですが安いので気分転換に寄ることがあります。予想に反してハイボールはしっかりウイスキーの味がして良かったです。