八幡山のふわふわお好み焼き!
大三の特徴
はるな愛ちゃんがオーナーの八幡山の鉄板焼き店です✨
お好み焼きはふわふわで、デザートのあんこ巻きも大好評です❤️
外のカウンター席で、活気のある雰囲気を楽しめます
店長の海さんと楽しくお喋りしながら、焼きのパフォーマンス見てからの~熱々をいただける楽しさ。目の前でお喋りし過ぎたかな?と思いましたが、そこはさすが!他のお客様への目配り、スタッフ指示がさすがでした。お好み焼2つ、とん平焼き、山イモ明太子、和牛のメンチかつ。お酒のお供に楽しく飲めました!お通しのイカ焼きもつかみはOK~良かったです。今度は沖縄つながりの三人で飲みに行きます~
以前、広島焼きの閉店後に新しくできた鉄板焼き!工事中から気になっていたお店でしたが、やっと行くことができました。開店時、芸能の方のお花が沢山あり凄かったのですが店舗に入りはるな愛さんのお店とわかりました。三軒茶屋から移転されたのかな?カウンターと座席があり、ウーバーさんとかも沢山きてました。混んでいると注文より時間がかかるため簡単なオツマミがあると良いかもです。お店の名前の大三の限定5食セットをいただきました。鶏、ステーキ、生姜焼き、野菜、豆腐!特にステーキが柔らかく美味しかったです。(単品もありました)お好み焼き、男前角ハイボール(ビールもあります)たこ焼きは自分で焼けるメニューがありました。焼いていた方よりおすそ分けいただきました。かなりのたこ焼きの腕前で美味しかった。また是非行きたいお店です。
はるな愛ちゃんがオーナーのお店✨10年前には桜新町、その後は三茶、そして今は八幡山…ということで、八幡山が今はホットなのかな⤴️と思います☝️前のお店と同様、どれを食べても美味しいです✨お好み焼きはふわふわです❤️デザートのあんこ巻きも安定の定番メニュー👍久しぶりに食べれて嬉しかったです😊金曜日だったので、ほぼ満卓です🤗予約がオススメです⤴️
美味しかったです。スタッフもてきぱき。ご参考までにプライスはお通し きゅうりキムチの元系 350円チーズ焼いてバジルかけた せんべ 620円ボトル用にロックアイスではない氷 300円割る用のマシーンからだした炭酸水 600円生ビール 中ジョッキ小さめ 530円卵は良いものを使用。
テイクアウトでいただきました。優しくてふんわりとしていて、上品なお好み焼き。大阪で食べた美味しいお好み焼きを思い出しました。焼きそばのそばは、太麺でもっちりしており、食べ応えたっぷり。美味しいのに、庶民派価格で有り難い限り。今度は、お店でいただきたいです!
店員さんの、対応が良い‼️
テラスが良いですね。
はるな愛ちゃんのお店です!!!すごく人気で混んでるお店ですね🙋♀️お好み焼きがすごく最高です!!!世界一美味しいお好み焼きです💗一品料理もすごく美味しいので、皆さんにも行ってもらいたいですね🍳店員さんも明るい方で、ものすごく居心地の良い場所です!!!
コロナ明けの混雑の中、たまたま外のカウンターが空いたので滑り込み。はるな愛さんの店とは知らず入ったものの、とてもホスピタリティ溢れるお店で非常に好感度高いです。安くはないけども行く価値はあるお店かと思います!
名前 |
大三 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5357-8844 |
住所 |
〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目8−19 サンハイツ八幡山 102 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昨日に引き続き今日も暑かった。お昼休み時点で気温35℃、体感気温37℃。こんな時は、お好み焼きを食べて、パワーチャージします。まずは、瓶ビール750円、豚玉950円。カウンター席なので、焼いてるところを見ながら、お通しのマカロニサラダを食べながら、おとなしく待ちます。鉄板で食べる豚玉、なかなか美味しい。長芋がたっぷりふわふわです。豚バラはカリカリええ感じ。大阪人が認めるお好み焼き。従業員の方の対応も良いです。リピート確定です。はるな愛プロデュースのお店です。