三軒茶屋の懐かし中華、五目炒飯が絶品!
中華 太華の特徴
三軒茶屋の駅近く、懐かしい雰囲気漂う町中華です。
注文必須の五目炒飯は、本当に美味しいと評判です。
中華そばやちゃんぽんなど、豊富なメニューに迷ってしまいます。
三軒茶屋の北口から近い町中華。美味しいです。油や塩が強すぎたりしない、毎日美味しく食べられる味(ちなみに、塩、糖、脂は加減を要望できます)。白くきれいな店内では、常連さんとおかみさんが,街の話題を話していたりして興味深いです。もやしソバはあんかけのある横浜のサンマー麺。東京では珍しい。ちゃんぽんもあるのが更に珍しい。それでいてカツ丼も頼めます。お値段も町中華価格。町にこういう中華屋さんがあると安心できる店です。
ちゃんぽん頂きました。薄味の安定の味です。濃い味付けだと一回だといいが次はもういいかとなるがまた行きたいと思える味付け。次は別のメニューを試したい。味もそうだが接客が一見の客でもすごく丁寧な対応で居心地がいい。ちょっと面倒くさそうな常連がいなければ満点かな。
ここの五目炒飯は本当に美味しい!少し硬めの米のに紛れて、かまぼこの柔らかい食感や玉ねぎ、ピーマンのシャキシャキ感がランダムに楽しめる。そして椎茸の旨味がすごい!いつでも、食べたい。
2021.5.28(金)午前11時15分に訪問しました。世田谷線三軒茶屋駅から5分位歩いた商店街の中にある町中華店です。カウンター8席、2人掛けテーブル席1台で、カウンター席は、2席分をアクリル板で仕切ってます。年配のご夫婦2人で営んでおり、旦那さんは黙々と調理しており、奥さんのほうは、見た目とは違い威勢のいい掛け声で、お客さんに接客してます。注文したのは、町中華定番のラーメン+半チャーハンセット950円。ラーメンですが、ゆで卵・メンマ・ワカメ・海苔・チャーシューが入ってます。意外と豪勢です。麺は細縮れ麺。スープも町中華特有の生姜の風味がし、アッサリしてるのですが、ちょっとショッパ目です。チャーハンは、パサパサ系で、若干正油の風味があるチャーハンです。ほどよい塩加減です。やっぱり町中華定番のお店は、普通に美味しく、飽きない味です(⌒∇⌒)
古き良き中華料理屋さん!チャーハン、餃子が美味しかったです!
こちらのオムライスがお気に入りです。昭和な感じの町中華で、懐かしさと安心感が有ります。
味噌チャーシュー麺頂きました普通より多い麺しっかり煮豚でないチャーシュー👍お得なお値段また伺います。
チャーハンが食べたくなって、前から気になっていたお店へ。地味なお店だが、ここのチャーハンは美味い!チャーハンの美味しいお店ってなかなか無いのだが、こんな近所にこんなお店があったのだなぁ~。
ほのぼのとして うまい。マスター最高。 肉うまに 美味しかった。
名前 |
中華 太華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3410-9930 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022/10/08ランチタイムに、ラーメンと半チャーハンのセット、他に焼餃子と瓶ビールを注文。ラーメンはオーソドックスな中華そばでうまい。麺は少し軟らかい。シナチクがしょっぱいのだけど、スープが薄口なので、バランスがとれてそれほど嫌ではない。チャーハンは塩加減、米粒がパサつく程度の火の通り具合、どちらもいい塩梅。焼餃子は、肉汁のジューシーが自分には少し足りないけど、十分な水準。モッチリしていてこれもおいしい。カウンターにはキープらしい焼酎ボトルが並んでいる。ビール以外のアルコールも充実しているので、うまい飯をしっかり食べながら飲みたい客には格好のお店なのではないだろうか。