昭和の町中華、心温まる味。
大盛軒の特徴
JR南武線矢野口駅近く、地元に愛される町中華の味わいです。
具沢山なチャーハンとあっさりラーメンが自慢のレトロな中華料理店です。
住宅街にひっそり佇む昭和風の大盛軒でお腹いっぱいの幸せをどうぞ。
お昼にと赤旗が見えたので入りました。天津丼をたのみ15分ほどで、味はあっさりかなというかんじで、少しだけものたりないけど美味しかったです。
店内の昭和感が最高!タイムスリップしたw店内広く、のんびり食事出来ました。外回りの、お仕事をしている人々には重宝されるお店。車も停められるので、助かります。(メニューは、税込みのお値段です。)中華店ですが、カレー、カツ丼、オムライス、トンカツ系もあります。
昔ながらの町の中華屋さんです!味濃いめでご飯がススム美味しさです!お店の横に数台停められる駐車場もあります!
JR南武線矢野口駅からいちょう通り沿いを稲城大橋方面に進み交差点前にある中華料理店で、昔からの日本式中華料理店という雰囲気を漂わせています。年季が入ってますが内装は綺麗でその名前の通り大盛メニューが主力ですが所謂デカ盛りではなく良心的な大盛なのでお腹いっぱい食べたいという向きには行けると思います。定食は○○ライスという内容で統一されていますのでメニュー表ではなく壁に掛かっている紙のメニューを見ると良いかも。駐車場はありますが3-4台程度しか収容出来ないので昼時等に行く場合は要注意です。
いやー、こういう味が一番美味しいですね。幸せでした。
2回目でした。チャーシュー麺大盛り。美味しかったです!
YouTubeで検索すると動画があります。「大盛り」を店名に冠した大盛軒!普通盛りが大盛サイズ。名物オムライスも食べたかったけど、豚キムチ焼き定食に惹かれてしまった。これで850円!大満足。足を延ばして来た甲斐があったよ!
地元に愛されている感がたっぷりのお店。ランチど時に行きましたが、車が数台駐車場待ちしている事に驚き、店の構えと昭和感に感服し、出された料理はなかなか美味しいので満足。ここならリピしたいと思います。レバ焼きライスはかなり美味しい。チャーハンは他の人の評価ほどではないかなと。水分は飛んでますが、そもそもライスの水気が多いのか柔らかめ。味は悪くないです。好みが分かれると思います。今度はオムライスにチャレンジしたいです!
街の普通の中華屋さん感染対策はあまりされておらず入り口に消毒液も置いてませんし、感染予防のフィルタなどもありません。味はまぁまぁです。餃子はニラとお肉が多く中身がコロッとした肉感ある餃子です。オムライスが人気のようだけど食べたことないので次回試してみます。
名前 |
大盛軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-378-0809 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

街の中華屋さん的な雰囲気全開。でも味は絶品でした。