恵比寿で味わうすっぽん尽くし!
和の食 いがらしの特徴
恵比寿で季節ごとの美味しいすっぽん尽くしを提供する名店です。
新鮮な魚や旬の野菜を使った、見た目にも芸術的なお料理が楽しめます。
お酒との相性も抜群で、飲み比べを楽しめるワインや日本酒が豊富です。
恵比寿から徒歩6分くらいにあるいがらし さんへ行って来ました♪季節にマッチする器とお料理、そして飲み比べのワインや日本酒など盛りだくさん!ソムリエさんもお上品な雰囲気で飲んだワインについてアットホームにお話してくださいました。時短営業なので限られた時間内でお料理と🍷日本酒を楽しみました!また再訪したいです。
すっぽんの専門店や名店は、いろいろなお店がありますが、すっぽん尽くしであれば、ここはオススメです✨こんなに美味しいすっぽん尽くしのお店はなかなかないですね!大好きな唐揚げはもちろん、鍋と雑炊には度肝抜かれました〜( ̄▽ ̄)リピ決定です❗️
その季節折々の素敵なお料理を頂けます。
新年明けましておめでとうございます恵比寿で新年会という事で本日は和の食 いがらしさんに訪問。ここは旬の食材を使った美味しい料理が楽しめるお店。半個室のテーブル席を予約付き出し、お凌ぎ、お碗、お造り、焼き八寸、炊き合わせ、と流れる様にお任せ新春フルコース炊き込みご飯は雲丹をチョイス一つ一つの料理に繊細なこだわりと匠の和の技術を感じる新鮮な食材を生かした料理に感動しました炊き込みご飯も最高に美味しかったです最後外までお見送り接客も素晴らしくお土産の黄柚水羊羹は最高に美味しかったですご馳走さまでした。
恵比寿駅東口より徒歩5分程度の場所に位置します。勝手に恵比寿はフレンチやイタリアンのイメージが多かったですが、季節を感じられる美味しい和食が頂けるお店があるのです。マンションの一室にあるいわゆる隠れ家的な雰囲気も良いです。出てくる料理はどれも感動する程美味しく、それは贅沢な時間でした。中でも特に絶品だったのは土鍋で炊いた雲丹ご飯です。 お米はつやつやで1粒1粒がしっかりとしていながらふわっと軽いです。雲丹もふかふかで臭みは全くありません。また、他の方も書いていますがかなり拘ったお皿を使用しており味は勿論ですが、目で見ても楽しめるお料理となっていました。お店の拘りが見えるのはこちらから見ていても愉しいですよね~。店内は清潔感があり、店内も程よく談笑の声が広がっており終始ゆったりと過ごす事が出来ました。コロナ禍で大変な時期だと思いますが、頑張ってください。また伺います。ご馳走様でした。
旬を堪能できる恵比寿の和食店です。やさしく丁寧に、料理にこめた想い・ストーリーを説明いただけるため、ただ食べるより、一品一品、より美味しく楽しめました。例えば、9月は「中秋の名月」ということで、月の中にうさぎがいるように見立てた器と盛り付けがとても素敵でした。
恵比寿駅から徒歩数分にある和食のお店、いがらしさん。知人の紹介でお伺いさせていただきました。いやー、ザ・大人の空間!という感じで雰囲気最高。しっとりお食事を楽しめました。旬の野菜やお魚で彩られたお料理。そのお料理を包む器との組み合わせは、まさに芸術!自分はお酒が飲めないので、一緒にいった友人は食事に合うとオススメされたワインやら日本酒やらも楽しんでいました。お酒飲めるのが羨ましい。またなにかの記念日や仕事での接待で利用させてもらいます!どこの食器使用してるのか知りたいな。
恵比寿によく食事に行きますが、イタリアンなどが多いイメージでしたが和食さん?!おっ入ってみようか。と彼と行きました。カウンターにはデートのお客様が多いご様子。ワインを飲まれていたり、記念日でのご利用なのかなっといった印象です。早速私たちは彼が大好きな日本酒をいただきました。本当に美味しく、3合も飲んじゃいました!それに合う旬の魚やウニなど堪能いたしました♡さすが恵比寿の料理人さんと思いました!器のとてもおしゃれでこだわりを感じました。今度は両親連れてファミリーで食事しにまたお伺いしたいです!そしてまた彼とも記念日などのお祝いで来れたらいいなぁ。♡
恵比寿駅から歩いて6分ぐらいにある割烹のお店♪和食ですが魚、旬な野菜を芸術的な見栄えに感動!うにが特に美味しかった!料理人の腕もそうですが、器にもこだわりを感じでパーフェクトです!ワインも日本酒も色んな種類があってお酒好きにはたまらないと思います。女性も喜ぶ落ち着いたお洒落な店内なので、デートやら記念日、お祝いにおすすめです!
名前 |
和の食 いがらし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3447-9893 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お酒がすすんじゃいました🥰おいしかったです🙏