濃厚鳥白湯つけ麺、隠れ家の魅力!
麺処 竹川の特徴
渋谷のディープな場所にある隠れ家的なラーメン屋です。
コシのある太麺と濃厚な鶏白湯スープが絶品です。
個室で提供されるラーメンは家族連れにも優しいです。
ランチで利用し、竹川オリエンタル風特製つけ麺(大)をあつもりで注文。濃厚鶏白湯にスパイシーさが加わった新メニューです。イメージ的には東南アジア風のスープに少し辛味と旨味が加わった感じです。途中味変でレモンを加え、最後の締めはスープ割で、残った刻み玉ねぎのシャキシャキ食感を味わいながら美味しく頂きました。野菜が特徴的で山口県産のこだわり有機野菜が添えられており、生でそのまま食べることをお勧めします。渋谷では珍しい、昼間限定の和を基調とした店内で見た感じ全個室対応でした。店前には獅子落としがありました。支払いはpaypayにも対応しています。
渋谷のディープな場所にある竹川さん訪問!【訪問シーン】平日の開店直後に訪問。グーグルマップを使えば迷わず行けました。先客は1組で並ばずに入れました。【注文】無添加つけ麺の中サイズ+チャーシューを注文。【料理の味、ボリューム】あまり野菜好きな方ではないですが無添加の野菜がみずみずしくて美味しいです。麺は意外に柔らかく、鶏の効いたつけ汁によく合います。ゴロゴロのお肉、鶏団子を美味しい。ポタージュを飲んでる感覚です。【お値段】1200円です。野菜やクオリティを考えると安いです。大でも食べきれましたね。ちょうど良い量です。【雰囲気】路地裏にある場所で1人利用でも個室を使わせて貰えます。このご時世にはありがたいですね。【場所】渋谷から6~7分歩いたディープな場所にあります。また行きたいお店です!
近くに用事があったので以前から気になっていたこちらのお店に行きました。入口の間口が狭いので注意してないと気付かず通り過ぎちゃうかも。夜は「波多野」と言う水炊きを出す個室居酒屋になるそうです。本日は「無添加つけ麺有機野菜添え」を注文。鶏白湯スープは濃厚でモチモチな麺との相性も良くとても美味しかったです。二種類のチャーシューや味玉は抑え目な味付けで良かったです。彩り鮮やかに添えられた有機野菜は、そのままでもかなり美味しく感じました。最後にスープ割りにして美味しく飲み干しました。ごちそうさまでした。
畑の鷄そばをいただきました。野菜たっぷりでチャーシューやツクネも入ってます。奥深い醤油味でとても美味しかったです。お店はホテル街にありますが、ちょっと恥ずかしい思いをしても行く価値がある美味しさでした。
渋谷の穴場的なラーメン屋です。優しい味でさっぱりして二日酔いには最高なスープだと思いました。
ランチで食べたラーメン屋今回は竹川モダンの味玉を注文。醤油味スープも美味しかった。
三宿から渋谷に移転して初めて伺いました。他にない美味しさは変わらずです。以前は入ってなかったと思うのですが、生の玉ねぎがスープに入っていて個人的に苦手なので次回抜いてもらおうと思います。席が個室っぽい感じになっていて良いですが、廊下の足音がバタバタするのが気になりました。
2021/1現在隠れ家的なお店を発見しました!むちゃ美味い!以上!!
麺はとてもコシがありスープは無化調ということもあり完食できましたトッピングでカブを使っているのもヘルシーです個室でいただくラーメンも珍しく、とても落ちつけるため子どもがいる家族や女性同士でも入りやすいと思います。
名前 |
麺処 竹川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6455-0010 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

麺処竹川@渋谷円山町さんです。神泉と渋谷の中間くらいに位置しますが有名なディープスポット街にあり、ナビは必要かと。(見逃すことあります)元々三宿にあったお店が移転、夕方は夜鍋料理(水炊き)波多野となり、いわゆる二毛作営業ですね。お店はお鍋のお店の様相が強く、個室のような小部屋が多く設けられています。入口で食券を買った後、無限城(@鬼滅の刃 知らない人すみません)のような造りの店内に通され一つの小部屋に入ります。無添加つけ麺特製1300円隣は特製竹川オリエンタル1450円をいただきました。野菜がたくさん摂取出来るつけ麺屋さんで申し訳ないですけど同じ野菜つけ麺で有名な池尻の「camino」さんよりは圧倒的にCPは良いです。野菜茹ででいくらかの時間を擁し、着皿、山口県産有機野菜は人参カブじゃがいも自然薯大根那須トマト水菜ピーマンゴボウクレソン、つけ麺を食すという罪悪感を消してくれる野菜の恵み、ノーマルつけ麺はつけ汁にレア鴨豚カツオブシ玉ねぎさっぱりチェイサー系の具が鶏専門店のプライド強い濃厚つけ汁また全粒粉中太角切りの麺とよく絡まり大変美味しい。これはGOODなつけ麺ですね。オリエンタルは基本構成は変わりませんがスープがトムヤムカレーのような複雑な味もちろん美味しい。鶏スープは食べ慣れているのでオリエンタルのほうが斬新ですね。辛さはそれほどでもありません。美味しくいただきました。CPはつけ麺としてはややも接客は丁寧なによりつけ麺が美味しかったし野菜の自然も楽しめました4評価。ごちそうさまでした。