中目黒の500円海鮮宝箱!
中目黒 魚魚郎の特徴
500円の海鮮宝箱はボリューム満点で財布にも優しいです。
中目黒川沿いのこじんまりとした居酒屋で雰囲気が激良です。
人気の刺み盛りは驚異のコスパで、美味しさにも大満足です。
1組1回だけ頼める500円の海鮮宝箱が財布に優しく、ボリューム満点。白子、牡蠣、色々頼みましたがどれも美味しく綺麗でした。隠れ家という感じで、店内はこじんまりしていますが、温かみのある店内で、ゆっくり語りたい日にはいいかもしれません。
いつも混んでる人気店。こじんまりとした店舗ですが、なんとも暖かい雰囲気が素敵でまったりできます。店員さんたちの動きが良すぎてびっくりです。注文も片付けもテキパキ。気持ちよく飲めます。ご飯も美味しいのにリーズナブル。そして量もしっかりある。通いたくなる居心地の良さでした(^^)
最近よく行く中目黒!今日も元気にはしご酒。1軒目は駅近だけど少し閑静なところにある古民家酒場!居酒屋街とは逆の目黒川サイドにあるお店です。平日17時半!予約なしで入れてラッキー!しかもカウンターではなく階段を上がった屋根裏的な席!隠れ家っぽくて最高です😆まず目玉はお刺身の盛り合わせ!升で出てきて映えるんですが、なんと500円(注文は1回まで)お酒はレモンサワーが充実してます〜!トトロっぽい?キャラが描かれて特製のグラスがかわええ🔥とびこの乗ったポテサラやどでかいトロタクなどなどめっちゃ映える!そしてめっちゃ美味いのです😆特に大根の唐揚げがお出汁効きまくってて最高でした〜!あと接客のお兄さんがおもしろい!笑全体的に接客が丁寧で素晴らしいお店。リピ確定!ごちそうさまでしたー!
雰囲気激良!インスタとかで見るより、意外と店内は狭い。カウンターの人の後ろ通る時はぶつかるくらい。店員さん明るくて優しいし、客層は若いけど軽くデートにならいいんじゃないでしょうか。刺し盛りはこのボリューム種類で500円。これだけでコスパを感じる。目黒駅からも結構近いし、よかった!また行きたーい!ごちそうさまでした!
中目黒川沿いのちょっと奥の小道にある居酒屋さん。中はとにかく狭く、ジブリの世界観だからなのか、トトロのグラス・食器が多い。小皿もドラえもん柄の焼き物で世界観にぴったりでした。きっちり2時間制で回転率上げてる。ファースト・オーダーで頼める刺盛り(500円)やおでん、オススメのおつまみを頂きました!土鍋ごはんを次回は食べたい。レモンサワーにこだわってるようで、8種類ぐらいありました。あとは、フルーツサワーもフルーツモリモリで美味しかったです。4人とかだと、ロフトみたいな中2階で食べれます(天井低い)。
お店に着いたらぼぼ満員になるぐらいのお店ではありますが値段もとてもリーズナブルで美味しい物が多くとてもいいお店でしたまた来たくなるお店でした。
美味しいー。こんな良いお店久しぶりに出会いました。スタッフのお兄さんお姉さんが楽しく働いている感じが伝わってきたのがよかった。
中目黒で使い勝手のいいお店。何年かぶりに行ったけどコスパも良いなぁ。個室があったりするわけではないが、何よりどれ食べても美味しいし、時間も遅くまでやってるし、店員さんも気さく。季節のメニューいろいろあるので、おでんももちろんいいけど他にもいろいろ食べたいよね。あと日本酒のチョイスも🙆♂️次は常連さん連れて行きます。笑(ちょっとだけ密なので、そこだけは気をつけて…)
狭いですが雰囲気もよく使い勝手いいです。リピります。
名前 |
中目黒 魚魚郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6303-1150 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。通りの裏路地にひっそりとある隠れ居酒屋ですが、予約必須(人気のため飛び込みで空きを見つけるのは至難)です。店員さんは気さくで明るく調理場に注文を届ける際の掛け声が面白いのでグループで行く場合や、相席になった際などはそこも楽しんでみてください!料理はチーズのポテサラを始めつまめる系をいくつか注文しましたがどれも美味しかったです。おでんは優しい出汁がしっかりしみててほっこりしますので是非!刺し盛りも生臭さがなかったですし、びっくりするぐらいお得なので行かれた際にあった場合は是非頼んでみて下さい!