代官山の小さなカフェ、豆にこだわる。
WOODBERRY COFFEE 代官山店の特徴
代官山の小さなカフェで、美味しいアイスコーヒーが楽しめます。
自由に選べるコーヒー豆が特徴の、こだわりのコーヒー屋さんです。
開放感のある白基調の明るい店内で、優しいスタッフが迎えてくれます。
コーヒー豆を自由に選ぶカフェ屋さんが珍しいので気に入りました。美味しいビーガン洋菓子もあるのでオススメです。それに店員さんが優しくて明るいのでいい時間を過ごしました。🙂
程よい酸味と果実味のあるラテ。丁寧に落されたエスプレッソとスチームミルクの甘さが良いバランス。のんびりできるお店。
コーヒー☆4 雰囲気☆3.6豆にこだわっているおしゃれなコーヒー屋さん。ガラスケースに入った豆が陳列されており、豆の販売もしています。【アメリカーノ(トール:T)】450円苦味☆4酸味☆2.5風味☆3.5コク☆3豆は浅煎り、中深煎りの2つから選べ、一つひとつ丁寧に入れてくれます。今回は中深煎りを選択。しっかりした苦味と酸味のバランスが良い。テイクアウトして散歩しながら飲みましたが、ふんわりと漂う香りも◎店内は席が少なく、テーブルも小さいので作業には不向き。ゆっくりコーヒーとお菓子を楽しむには十分。ナチュラルな店内はおしゃれ。犬の散歩ついでにテイクアウトして行く人もいました。テイクアウトして代官山や恵比寿を散歩するのがおすすめかも。PayPay、LINEペイ使用可。
コンパクトなスペースですが白を基調としている明るい店内は開放感があります。コーヒー豆もこの日は4種類から選べましたが、スタッフの方がそれぞれの特徴を丁寧に教えてくださったので選びやすかったです。ラテもドリップもどちらも美味しかったです。テイクアウトの場合、紙袋をつけると15円かかります。
☕️◦⚬✼《 Tokyo Cafe 》▷ #perchbywoodberrycoffeeroasters( )﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏Woodberry Coffee Roasters の3店舗目のお店。用賀本店で焙煎されたコーヒー豆を楽しめます。ドリップコーヒーは今はひとつしかないらしく、今回はその時あった、こちらをお願いしました😌"La Embajada Natural"¥700──────────────ニカラグア🇳🇮のコーヒーです。後味が美味しかった♡この日は閉店ギリギリに着いたんだけど、快く淹れてくれたし、お客さんもいなくてゆっくりできたし暖かい空間だった😌通常なら、焼き菓子などもあるのでお供にオススメです🍪
代官山で食後のコーヒー飲む店探してたところ、大好きなWoodberry Coffeeが代官山にもある!!安定の激うまです、ご馳走さまでした。
こじんまりした珈琲屋さん。珈琲が有名なのかもだが、今回はホットチャイをテイクアウト。甘みを押し出すというよりかはチャイの香りと苦味がかなり特徴的。若干の甘みは感じられるが、よくあるチャイの濃い甘みが欲しい人はお砂糖をもらった方がいいと思う。コーヒーに負けず苦味があるので、結構目覚めにもいい一杯だと思う。店員さんの雰囲気もフレンドリー。
小さなカフェですが、店員さんも優しくてホッコリできるお店です☺️イートインスペースもかなり小スペース💁🏻♀️今回は持ち帰りでドリップバッグだけを購入していきましたが、丁寧に説明してくれて良かったです🤗デカフェもありました!LINE友達になると1袋プレゼントということで、せっかくなので頂きました😚スコーンやプリンも美味しそうだったので、次はドリンクと一緒にカフェタイムしに行きたいと思います☺️
店内は狭いけど、コーヒー美味しくて可愛いお店。
名前 |
WOODBERRY COFFEE 代官山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-0446 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Perchは止まり木という意味 代官山の小さな店です。コーヒー☕️は浅煎りでさっぱりした味でした。おすすめです。