恵比寿で笑顔の猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲 アトレ恵比寿ウエストサイドストアの特徴
スタッフの笑顔と丁寧な接客が印象的です。
駅中の便利な立地で、買い物の合間に訪れやすいです。
アトレ恵比寿内でアイスモカやはちみつラテが楽しめます。
前からあるのは知っていたが、理由なく素通りしていた。今日立ち寄って浅煎りが美味しいことに気がついた。青い水筒より好み。
20220518三年ぶりくらいにきました。ハンドドリップコーヒー深煎りをお願いしました。たっぷりな量にびっくり。そして格別においしい!いまは紙コップでの提供のようです。相変わらず心憎いスイーツのセレクション!スルーしては帰れません。cobドーナッツを一ついただきました。これはまた美味しい。狭い店内ながらトイレがカウンター奥にあるんですが、アルコールもペーパータオルもなく、トイレの蓋もないのでちょっと不安。3階のトイレの方がまだ余裕があります。—————美味しいコーヒーと美味しいスイーツ!ホスピタリティ高いスタッフの方々にここで一服したくなります。
待ち時間に寄らせて頂きました❣️わたし珈琲あまり飲まないので注文とかいつも困るんですが、丁寧に対応して頂きしかも満面の笑顔で嬉しかったです✨気遣いの声かけが素晴らしかったので自分の会社にスカウトしようかと思いました(笑)珈琲については味の違いなどわからないポンコツですが、スタッフさんに⭐︎沢山あげたい気持ちです😆珈琲苦手だけど、また行っちゃうよ👍
アトレ内猿田彦アトレ内の猿田彦珈琲🐒こちらはひらけた店内で、フードもそこそこあります。ホットサンド美味しそう…🥪✨店員さんはもちろん皆親切です。混んでても無下にされません。接客の鏡。今回は期間限定のドリンク!!🍋✨【しゅわシュワレモンコーヒー 660円】エスプレッソ+自家製のレモンシロップ+炭酸爽やか!!甘さ控えめでつくってもらいました(。•ㅅ•。)底の方に溜まったレモンの皮?果肉?をたまにかき混ぜて飲むスタイル。定期的に期間限定のドリンクを楽しめるので、次回も楽しみです✨
アイスモカをオーダーしました。生クリームを追加しますかと聞かれたのでお願いしました。以前ブレンドを頼んだ時もミルクを追加してくれてサービスが嬉しいです。
猿田彦さんのコーヒーはスーパーでドリップコーヒーしか買ったことがなくて、こんな近くに実店舗があって嬉しいです。猿田彦さん独自で作ったアイスクリームを使ったアフォガードがめちゃくちゃ美味しい!店舗でしか買えないオリジナルのドリップタイプのコーヒーが数種類あります。若い男性の店員さん2人いて、お二方どちらも素晴らしく接客が良く、マスク越しでも満面の笑顔でした。しかもイケメン!
アトレ恵比寿西館1F奥にあり。期間限定更に数量限定の「苺のジェラッテ」がどうしても飲みたかったので最初午後になってから行った時には売り切れ。その時にお店の方に10時30分〜からならば対応出来ると教えて頂いたので早速行って来ました。テイクアウト810円税込。ボトル入りで超可愛い。ボトルを逆さまにして10回位シェイクしてぐちゃぐちゃに混ぜるとよりおいしくなる聞いたのでtryしました。美味でした。
初めて来訪した 猿田彦珈琲。とても美味しいですね。店舗が少ないので、出会うことがなかったので、こちらに立ち寄れてラッキーでした。客席が少ないので、ちょっと不便。ゆっくりするというよりは、サッといただいて帰る方がよさそうです…
買い物中に寄り道できて便利です。店員さんがいつも親切。
名前 |
猿田彦珈琲 アトレ恵比寿ウエストサイドストア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5475-8548 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店員さんは笑顔がとても良く、豆を見てると説明しに来てくれたり、とても感じがいいです。ただ店内は狭く、長居するには向きません。少し待ちましたがあかなかったため、レジ前のベンチでコーヒーをいただきました。