旬菜亭の特徴
スープカレーや釧路カツスパなど、豊富な北海道料理が楽しめます。
名古屋名物の台湾ラーメンやきしめんがメニューに並ぶ魅力的なお店です。
温泉施設内に位置し、落ち着いて美味しい食事ができる環境があります。
注文のシステムがよくわかりませんでした。先に席に着いて、メニューを決めて、カウンターで注文するみたいです。先にカウンターに行ってメニューを見てたら店員にイライラされました。スープカレーは普通でした。
スープカレーや、エスカロップ、釧路カツスパ等、何故か北海道料理が豊富にあります。
1日居ると利用するかも、少しの滞在なら利用しないで外で食べます✨
眺め良し、対応も良いです。
全般的に値上げ後のコスパの低さが気になる瓶ビール680円でまさか中瓶だとは思わなかった。
名古屋名物的メニューが豊富、台湾ラーメン・混ぜそば、鉄板ネポリタン、きしめんなど。スーパー銭湯の食事処としてはいい感じ。
温泉施設の中のレストランですメニューが豊富なので、食べたい物が見つかると思います。
メニューが多い!カレーが美味しい。スープカレーも美味しい。キャベツはいつも頼みます。
稲城天然温泉 季乃彩の中にある食事処です。注文から受取・片付けまですべてセルフサービスとなっています。セルフサービスにしては割高・味も良くありません。唐揚げ定食を注文したのですが、かなり酷いものが出てきました。黒焦げの小さな唐揚げが6個ほど乗ったものが出てきて驚きました。明らかに焦がしてしまった失敗作を出してきて、これで800円はどうかと思います。(撮影を失念していました。撮っておけばよかったです。)受取コーナーに置いてあるドレッシングも中がほぼ空で補充しておらず、ホスピタリティも欠けています。全体のクオリティ改善を望みます。
名前 |
旬菜亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-370-2614 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて来ました。期間限定のさんまのフライをいただきました。二度揚げなのか見た目は黒っぽいですがおいしかったです。ご飯も多めでボリュームあります。定食についてくるドリンクアイスコーヒーは水っぽいのでおすすめできません。7色サラダはキレイに盛られていました。