優しく丁寧なレジ対応、ファミマ体験。
ファミリーマート 安城篠目童子店の特徴
レジ対応が優しく丁寧で心地よかったです。
サークルKからファミマに変わった新しいお店です。
安城篠目町童子の便利な立地にあります。
評判の悪さ通りでした。
レジ対応が優しく丁寧でしたよ。
アルバイト店員の態度が悪い。イートインがない。
最悪😞⤵️⤵️
バイトの子の印象がイマイチ。エディ支払いの時「どうぞ」とかの一言がない。棒読みのような「ありがとうございました」とか。その子だけの問題かもしれんけどサークルKの時の方が店員の印象は良かった。
岡崎の大岡屋さんが経営するファミリーマート。対応は淡白でさっぱりしている。どちらかというと商品の陳列、展開、対応は↘️
サークルKからファミマになったお店。おにぎりがファミマ品に統合された。もう、(愛知県人に合った)あの濃いめの味が食べられないと思うと悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
名前 |
ファミリーマート 安城篠目童子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-71-5150 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=56830 |
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

店員が横着でいい加減。